マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

また雪

2011-01-16 22:04:09 | 日記
夕方からまた雪が降り始め、道路も庭も白くなりました。
これから夜中にかけて、降り続きそうな気配…。
暖房を消してしばらくすると、室温がグッと下がりますね。
こんな日のピアノの練習、なかなかやる気が起こりません。
こたつの友になってしまって…。
練習を始める30分くらい前からエアコンをつけて、部屋を暖めておきますが、それでも弾いていると手が冷たくなってくるのです。
冬のコンサートは、準備が大変なのは承知していますけどね。
おまけに、風邪のシーズンでもありますし。
そういってサボっていると、手が衰えてしまうので、頑張らないと。

雪でした

2011-01-16 15:02:40 | 日記
昨夜から、外は風が強く、寒くなっていくのを実感していましたが、今朝は雪。
庭にもうっすらと…。

ただ、10時も過ぎると雪はやみ、日差しも出てきて、日の当たるところはあっという間に解けてしまいました。

我家の前は、向かいに家が建っていないので、日がよく当たります。
風の強さは相変わらずで、寒い!
ファンヒーターをつけても、室温がなかなか上がらずです。
昨夜は、寝るときもあんかを使いましたし。

センター試験の人は大変ですね。
確か、天候が悪くなるからと言う理由で、何年か前に、当初の日程が変更になったはずですが、変更してもやっぱり確実に毎年天候が悪いですね。
センター試験も、何年もやってくると、当初思っていたものと違ってきたり、何か見直しをした方がいいように思いますね。
何が…とは言えませんが。
慶応大学は、限界を感じたのか、来年からセンター試験から撤退するようですね。
雪の話でした…。