マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

東京駅をパス

2012-10-03 23:44:05 | 日記
昨夜のバス、長男のライブに行ったので、時間がギリギリになり、大急ぎでバスの乗車場所へ。
発車前にトイレに入ったら、もう出発。
でも、なんだかトロトロ走ってるなぁ…と。
都内を走っている感じではなく、高速道路を走ってるような音…何しろ、遮光カーテンで外が見えませんので…。
10:00に新宿を出発して、そうこうするうち止まったと思ったら、10:40なのに、横浜に着いたとアナウンス。
横浜出発は11:40なので、降りて買い物したい人はどうぞとか言うではないですか。
結局、横浜からの乗客が乗るまで1時間、停車していました。
何度も乗ってるけど、今までに東京駅からの客がいなかったのは初めてです。
最近は、夜行バスに乗る人も、若い人より中高年が増えたという感じ。
なので、ディズニーランドへとかいう人が少ないのでしょうね。

いつも通り良く寝ましたが、夕食に食べたのが喉の渇きを生んだのか、水をけっこう飲んだために、トイレに3回も行ってしまいました。
おまけに、これまたいつもより30分以上早く到着したため、姫路駅からの電車も一つ早いのに乗れて、やけに早く家に着いた感じでした。
まぁ早いのはいいのですけど。
体感的に、けっこうスピードを出して走っているという感じもしましたし。

それでも、やはり眠りが浅かったせいか、睡魔に襲われましたが、溜まっている用事もたくさんあり、歯医者さんの予約も入っていたし、レッスンもあったし、ゆっくりできず。
でも、腕が少し楽になったからか、体はわりに軽い感じでした。
頭の痛くなりそうな用事がたっぷりあって、段取を考えたり…。
16日からのフランス旅行の準備もあって、やることを整理しないと、間に合わなくなりそう…。

新宿駅メトロ食堂街で

2012-10-03 17:14:04 | お勧め
主人と出かけた時、たいていは時間に追われつつですから、食事をするとなると、手早くおいしく…ということで、新宿駅メトロ食堂街をよく利用します。
昨日の夕食もここ。
以前から時々利用しているどんぶりもののお店です。
お店の名前は忘れましたが、ネットで見ると、私が食べた「海華丼」の写真が載っていたので、「笹陣」だと思います。

ちょっとボリュームがあるのですが、おいしいです。
卵と山芋がけっこう合いますね。
これをしっかり食べて、その後長男のライブに行きました。
RuidoK4でした。
ちょっとハードなライブだったので、しっかり耳栓をして。
これでちょうどいいのです。
時間に余裕がなかったので、長男とゆっくり話す時間はありませんでした。
先日、台風の日に食事をしようと思っていたのですが、早く帰るためにキャンセルしたので、週末にでも主人と一緒に飲みに行ったりするのでしょう…。