今年も「こころの祭 姫路」に参加をします。
11/11(日)10:00~16:00 です。
昨日、パンフレットが送られてきました、150部も。
今年は旅行にも行くし、両親もいつどうなるかわからないし、日程的に大変かなぁ…と、参加を悩みましたが、やり始めたことをすぐ辞めるのは信条に合わないので、ちょっと無理をすることにしました。
日頃はピアノだけで、エレクトーンも使う機会はあまりないので、まぁいい機会かなぁ…と。
11月は、いなみの学園の講義もあるし、12/2のプロムナード・コンサートに向けての準備もあるし、心して準備しないと。
このところ、親の用事と自分の旅行の準備で、落ち着いて練習ができていないのです。
とりあえずは何とかやっていますが、旅行にも楽譜をPDFで持って行って、暗譜やイメージトレーニングなどをする予定。
こころの祭、曲目等は、上のパンフレットをご覧くださいね。
今年は、古川さんも2曲弾いてくれることになっています。
少し負担が減る…か。
日曜日なので、出かけやすいか出かけにくいか…ぜひお越しください。
部屋が狭いので、演奏はすぐ目の前です!
11/11(日)10:00~16:00 です。
昨日、パンフレットが送られてきました、150部も。
今年は旅行にも行くし、両親もいつどうなるかわからないし、日程的に大変かなぁ…と、参加を悩みましたが、やり始めたことをすぐ辞めるのは信条に合わないので、ちょっと無理をすることにしました。
日頃はピアノだけで、エレクトーンも使う機会はあまりないので、まぁいい機会かなぁ…と。
11月は、いなみの学園の講義もあるし、12/2のプロムナード・コンサートに向けての準備もあるし、心して準備しないと。
このところ、親の用事と自分の旅行の準備で、落ち着いて練習ができていないのです。
とりあえずは何とかやっていますが、旅行にも楽譜をPDFで持って行って、暗譜やイメージトレーニングなどをする予定。
こころの祭、曲目等は、上のパンフレットをご覧くださいね。
今年は、古川さんも2曲弾いてくれることになっています。
少し負担が減る…か。
日曜日なので、出かけやすいか出かけにくいか…ぜひお越しください。
部屋が狭いので、演奏はすぐ目の前です!