昨夜のバス、そう混んでいなくて隣がいない人もいるのに、私は隣がいる席…。
何だ、がっかり…と思いましたが、そうでもありませんでした。
長男と同じ年齢の女性でしたが、ふとしたきっかけから話し始め、横浜を過ぎて消灯になるまで楽しく話がはずみました。
おっとりとした感じでしたが、芯はしっかりしているようで、やりたいことに向かって東京で仕事と住むところを見つけ、いったん姫路に帰るところとのことでした。
こういう人、好きですね。
周りに流されないで自分の道を歩く…最近の「右へ倣え!」みたいな進学指導や就職指導の風潮には疑問を感じていますから、流されない若い人を見ると、うれしくなります。
山あり谷ありでしょうが、目標に向かって頑張って欲しいですね。
我が家の息子たちも、まだまだ山あり谷あり…心配は限がないですが、何とか充実した人生を歩んでほしいと思うばかりですね。
さて、バスです。
消灯後は、ホントにぐっすり寝てしまいました。
帰ってからもゆっくりするまもなく仕事にレッスン。
プリンタで印刷するものもたくさんあるのに、そんな時に限ってインクがなくなって、仕方なく夕方買いに出かけました。
いつもは早めにネットで買っておくのですけどね。
何だ、がっかり…と思いましたが、そうでもありませんでした。
長男と同じ年齢の女性でしたが、ふとしたきっかけから話し始め、横浜を過ぎて消灯になるまで楽しく話がはずみました。
おっとりとした感じでしたが、芯はしっかりしているようで、やりたいことに向かって東京で仕事と住むところを見つけ、いったん姫路に帰るところとのことでした。
こういう人、好きですね。
周りに流されないで自分の道を歩く…最近の「右へ倣え!」みたいな進学指導や就職指導の風潮には疑問を感じていますから、流されない若い人を見ると、うれしくなります。
山あり谷ありでしょうが、目標に向かって頑張って欲しいですね。
我が家の息子たちも、まだまだ山あり谷あり…心配は限がないですが、何とか充実した人生を歩んでほしいと思うばかりですね。
さて、バスです。
消灯後は、ホントにぐっすり寝てしまいました。
帰ってからもゆっくりするまもなく仕事にレッスン。
プリンタで印刷するものもたくさんあるのに、そんな時に限ってインクがなくなって、仕方なく夕方買いに出かけました。
いつもは早めにネットで買っておくのですけどね。