今日は朝からレッスン。
午前中の大人の二人は、最近、演奏の機会があって連弾に取り組んでいました。
演奏は終わりましたが、テンポの速い曲もあって、直前までけっこう頑張っていました。
終わってから普通のレッスンの曲に戻りましたが、やはりそれ以前に比べると少し指の動きもよくなり、一歩前進した感があります。
最近、教室の発表会はしていませんでしたが、やっぱり必要だなぁ…と思うこの頃。
発表会では実力より少し上の曲を弾くようにしていましたが、それを一生懸命練習することで一歩も二歩も前進するのが感じられるのです。
ピティナのステップやコンペに出た子供たちも、その後少し進歩が感じられましたし…。
とりあえずは、大人も子供もピアノを弾くことを楽しんでくれるのが一番ですが。
レッスンの空いた時間にはまた雑用。
コンサートの段取りだったり、会社の仕事だったり…。
なんか、一日がなんとなく終わった…ような日でした。
午前中の大人の二人は、最近、演奏の機会があって連弾に取り組んでいました。
演奏は終わりましたが、テンポの速い曲もあって、直前までけっこう頑張っていました。
終わってから普通のレッスンの曲に戻りましたが、やはりそれ以前に比べると少し指の動きもよくなり、一歩前進した感があります。
最近、教室の発表会はしていませんでしたが、やっぱり必要だなぁ…と思うこの頃。
発表会では実力より少し上の曲を弾くようにしていましたが、それを一生懸命練習することで一歩も二歩も前進するのが感じられるのです。
ピティナのステップやコンペに出た子供たちも、その後少し進歩が感じられましたし…。
とりあえずは、大人も子供もピアノを弾くことを楽しんでくれるのが一番ですが。
レッスンの空いた時間にはまた雑用。
コンサートの段取りだったり、会社の仕事だったり…。
なんか、一日がなんとなく終わった…ような日でした。