不妊治療に一定目安 公的助成43歳未満 実施はあくまで当事者が判断(産経新聞) - goo ニュース
不妊治療の公費助成を、42歳までにするという見直し案が検討されているニュース、今朝の新聞で見ました。
公費助成は無尽蔵というわけではないので、妊娠の可能性がぐっと少なくなる年齢でやめるということは、仕方ないことかなぁ…と思っていましたが、朝のテレビ「モーニングバード」で、コメンテーターがこぞって反対を唱えたのです。
助成金をやめるということであって、不妊治療をやってはいけないということではないのですけどね。
いかにも、不妊治療そのものが打ち切られるがごときの発言は、ちょっと???でした。
少子化対策にも打ち切るべきではないとか言ってましたが、そもそも、40歳を過ぎれば普通でも妊娠の可能性はぐっと減るわけで、どこまで続けるか…難しいところですね。
子供がほしくてもできない人の気持ち、推し量ることはできても本当の意味で理解することはできませんが…。
何と言っても3人子供がいるので、できなくて悩むというようなことはなかったわけですからね。
私が長男を産んだのは30歳になったばかりの年でしたが、高齢出産だと言われましたね。
確かに、長男の出産は大変だったし、出血多量だったこともあって、産後2日間は安静になってしまいました。
どんなに見かけが若くたって、体は正直、卵子も老化していくわけでやはり早い段階で出産したほうがいいに決まっています。
子育てには体力も必要ですし…。
35歳で三男を産んだ後は、体調不良でかなり大変でした。
3人の子育てはやはり堪えたということでしょう。
晩婚化に加えて、子供はもっと後で…と言っているうちに、そろそろ子供をと思った時は妊娠しにくくなっているということもあるのでは?
いつだったか、女性手帳なるものを作って配るという話に反対があって、どうなったのでしょうか?
私は必要だと思いますね。
せめて第1子の出産は30歳までにということをもっと周知すべきと思いますね。
所得が少ないとかいろいろ理由はあるでしょうが、昔だって潤沢に所得があったわけではないのです。
無いは無いなりに何とかやっていけるわけで、自分が楽しみたいと思っているとそれは無理かも…。
人生は子育てが終わってからの方が長いですから、早めに出産子育てを終えて、その後の自分の人生を楽しんだ方がいいと思うのですけどねぇ…。
子供と一緒の時間はわずかだし、子供の成長はなかなか楽しいものです。
そうそう不妊治療のこと、やるなら妊娠の可能性の多い時期にした方がいい…と思います。
それに、人生は思い通りにはならないのですよねぇ…。
不妊治療の公費助成を、42歳までにするという見直し案が検討されているニュース、今朝の新聞で見ました。
公費助成は無尽蔵というわけではないので、妊娠の可能性がぐっと少なくなる年齢でやめるということは、仕方ないことかなぁ…と思っていましたが、朝のテレビ「モーニングバード」で、コメンテーターがこぞって反対を唱えたのです。
助成金をやめるということであって、不妊治療をやってはいけないということではないのですけどね。
いかにも、不妊治療そのものが打ち切られるがごときの発言は、ちょっと???でした。
少子化対策にも打ち切るべきではないとか言ってましたが、そもそも、40歳を過ぎれば普通でも妊娠の可能性はぐっと減るわけで、どこまで続けるか…難しいところですね。
子供がほしくてもできない人の気持ち、推し量ることはできても本当の意味で理解することはできませんが…。
何と言っても3人子供がいるので、できなくて悩むというようなことはなかったわけですからね。
私が長男を産んだのは30歳になったばかりの年でしたが、高齢出産だと言われましたね。
確かに、長男の出産は大変だったし、出血多量だったこともあって、産後2日間は安静になってしまいました。
どんなに見かけが若くたって、体は正直、卵子も老化していくわけでやはり早い段階で出産したほうがいいに決まっています。
子育てには体力も必要ですし…。
35歳で三男を産んだ後は、体調不良でかなり大変でした。
3人の子育てはやはり堪えたということでしょう。
晩婚化に加えて、子供はもっと後で…と言っているうちに、そろそろ子供をと思った時は妊娠しにくくなっているということもあるのでは?
いつだったか、女性手帳なるものを作って配るという話に反対があって、どうなったのでしょうか?
私は必要だと思いますね。
せめて第1子の出産は30歳までにということをもっと周知すべきと思いますね。
所得が少ないとかいろいろ理由はあるでしょうが、昔だって潤沢に所得があったわけではないのです。
無いは無いなりに何とかやっていけるわけで、自分が楽しみたいと思っているとそれは無理かも…。
人生は子育てが終わってからの方が長いですから、早めに出産子育てを終えて、その後の自分の人生を楽しんだ方がいいと思うのですけどねぇ…。
子供と一緒の時間はわずかだし、子供の成長はなかなか楽しいものです。
そうそう不妊治療のこと、やるなら妊娠の可能性の多い時期にした方がいい…と思います。
それに、人生は思い通りにはならないのですよねぇ…。