紫陽花を見るにはもう最後…と、箱根へ出かけました。
箱根湯本からの登山電車沿いの紫陽花は、もう少したくさんできれいかと思いましたが、正直なところ、思ったほどではなかった…か。
ネットでは、「満開」とありましたが、なんか水分足りてなさそうな花が多かったかなぁ。
残念ながら、電車からの紫陽花の写真、いいのがありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/1b/05a732b00a9ce1516c98c6579aadf639_s.jpg)
帰りにかろうじてビデオ撮影したものです。
箱根もどこまで行こうかと思いましたが、芦ノ湖までは行かなくていいかなと、大涌谷まで行きました。
以前行った時より、さすがに硫黄のにおいも強く、噴煙も多かったので、我々が帰る頃には大涌谷は行けなくなっていました。
富士山は雲の中…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/6d/121cbbc1e7048f8605eaa9513e1c23a6_s.jpg)
さて、今日は朝9時前に家を出て、小田原までJRで行き、その後は箱根湯本経由で登山電車、ケーブルカー、ロープ―ウェイと乗り継いで大涌谷まで…でした。
お昼真っ最中になると食事するところは混むだろうなと、早めに箱根湯本で。
どこでもよかったのですが、お腹の調子も今一つだったし、箱根らしいものと検索して、豆腐と山芋料理の「知客茶家」へ行きました。
ホントに豆腐と山芋尽くし!!
「知客点心」というのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f4/3e2672d8540ca3159e9aae6c84bd7e75_s.jpg)
優しい味でした。
早川沿いにあって、ちょっと風情のある外観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/a6/7e2a281cef692b4e2c49f53391f57b7e_s.jpg)
早川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/ab/c63644de9c17301444e30cc01958027a_s.jpg)
水辺の風景は何か心なごみますね。
箱根湯本からの登山電車沿いの紫陽花は、もう少したくさんできれいかと思いましたが、正直なところ、思ったほどではなかった…か。
ネットでは、「満開」とありましたが、なんか水分足りてなさそうな花が多かったかなぁ。
残念ながら、電車からの紫陽花の写真、いいのがありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/1b/05a732b00a9ce1516c98c6579aadf639_s.jpg)
帰りにかろうじてビデオ撮影したものです。
箱根もどこまで行こうかと思いましたが、芦ノ湖までは行かなくていいかなと、大涌谷まで行きました。
以前行った時より、さすがに硫黄のにおいも強く、噴煙も多かったので、我々が帰る頃には大涌谷は行けなくなっていました。
富士山は雲の中…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/6d/121cbbc1e7048f8605eaa9513e1c23a6_s.jpg)
さて、今日は朝9時前に家を出て、小田原までJRで行き、その後は箱根湯本経由で登山電車、ケーブルカー、ロープ―ウェイと乗り継いで大涌谷まで…でした。
お昼真っ最中になると食事するところは混むだろうなと、早めに箱根湯本で。
どこでもよかったのですが、お腹の調子も今一つだったし、箱根らしいものと検索して、豆腐と山芋料理の「知客茶家」へ行きました。
ホントに豆腐と山芋尽くし!!
「知客点心」というのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/a7/7177595e0461a735586efe2b9d512733_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/60/3f49d74221e9e9ce57e00110c4d9c2ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f4/3e2672d8540ca3159e9aae6c84bd7e75_s.jpg)
優しい味でした。
早川沿いにあって、ちょっと風情のある外観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/a6/7e2a281cef692b4e2c49f53391f57b7e_s.jpg)
早川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/ab/c63644de9c17301444e30cc01958027a_s.jpg)
水辺の風景は何か心なごみますね。