マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

除湿器の効果は…??

2017-07-14 23:51:50 | 日記
先日アマゾンで注文していた除湿器が届きました。
私が買ったのは、ICOCO コンパクト除湿器 ミニ型 カビ/梅雨/結露対策 脱臭 自動オフ機能付き 省エネルギー 静音作業 500ml容量 (日本語説明書付き) (500ML)ですが、他にも同じような商品がちょっと名前を変えてたくさん出ています。
ピアノの部屋、日が当たらないマンション内側の部屋で、昨年からどうも湿気が感じられて、除湿器を置こうと思ったのですが…。
冬場は乾燥しているのでいいのですが、やはり夏場は気になるので、今年は買おうと検討していました。

小さいし安いので、ダメもとです。
さっそく置いてみると、1時間もすると水が少し溜まっていました。
まだカラッとした感じはしてないけど。

姫路の元の家の時は、ちゃんとした除湿器を置いていました。
値段もそこそこするし大きさも。
梅雨時など、洗濯物も良く乾いてよかったのですが、如何せんやはり大きいのは場所を取るので…。
しかも、音も結構していたので、ピアノ室で使うと気になったのです。
今回のはホントに小さい音で、気にならないのもいいです。
しばらく使ってみないと効果のほどはわかりませんが、お手軽に買えるのはありがたい。

今日も一日良く晴れて暑かったですが、愛知県ではひどい雨だったようですね。
濁流が、九州の時もすごかったけど、今回のもすごい!
局地的な大雨、どうにかならないのでしょうかねぇ。
晴れの空と日差しを見るにつけ、狭い日本なのに…。

興味のある人が多いのか…??

2017-07-14 00:13:09 | ニュース
小倉智昭「段々辟易としてきました」松居騒動に思わず本音

テレビって、どうして同じことを繰り返し繰り返し流すのでしょうねぇ??
ちょっと前はこれでもかって言う感じで、豊田真由子氏のキーキー声を流していましたが、今度は松居さん。
これってテレビを見ている人は興味あるのでしょうか。
辟易しているのは視聴者だと思うのですけどね。
ワイドショーだとまずこれを流すので、チャンネルを変えても同じようなことをやっていて、仕方ないのでテレビを消すことにしています。
個人の問題をそこまで暴露するのかと、ただただあきれるばかり!
人と人の関係は両方から成り立っているので、どちらか一方が悪いということはないと思いますね。
一見すると悪くなさそうに見える方も、相手にそれを引き起こさせているということもある…と。
男女に限らず、一度壊れたものはどうにもならないのですけどね。
覆水盆に返らず!