マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

作業がはかどる

2019-06-03 00:04:19 | 日記
ミシン用のテーブルを買いました。

今まで、食卓のテーブルでするか、折り畳み式の小さい机でするかだったのですが、折り畳み式だと幅が狭いので、ミシンの左側にスペースがなく、布を落ちてしまうので、縫いにくかったのです。
食卓テーブルは、当然、食事の時には片づけないといけないし、パソコン作業もするし、とにかくそのたびに片付けるのでは、作業途中で置いておくことgできなくて、すごく不便だったのです。
姫路のマンションでは、ミシンは置きっぱなしにしているのですけどね、スペースもテーブルもあるので。
…で、いよいよ不便だと感じ、買うことにしたわけです。
幅が80㎝なので、左側にも十分余裕があり、縫っている布が落ちないのでやりやすいし、置きっぱなしにできるので、途中で食事をしたり他のことをしたり、楽にできます。
テーブルの下に、幅は狭いけど置台があるので、裁縫箱を置いたりできて、それもいい!
もっと早く買えばよかった…。
これで、ドレス製作もも効率よく勧められます。
買ったのはこれ。
CHY パソコン デスク 平机 机 デスク パソコンテーブル オフィスデスク(ナチュラル)
安かったし、私の用途には十分です。