マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

キャリーケースが落ちてきた

2020-03-26 23:58:17 | 日記
夕方の新幹線で横浜に戻りました。今日の新幹線は、昨日より人が多かった。
夕方だから、出張帰りらしい人達がけっこういました。
でも、2列シートも3列シートも1人しか座っていない…という状況。
その新幹線に乗るため、姫路駅で新幹線ホームに行くためにエスカレーターに乗ると、なんかガタガタという音が…。
見上げると、何とキャリーケースが転がり落ちてくるではないですか😲
若い女性が追っかけるでもなくぼぉ〜っと見てるだけ…。
慌ててエスカレーターを逆走して逃げました。
結局、下まで転がり落ちてました。
気がつくのが遅れてぶつかっていたら…と、ひやっとしましたが、その女性知らん顔でキャリーケースを拾って行ってしまったのですよねぇ…。
すみませんくらい言ってもいいんでない??
エスカレーターに乗る時は、上りなら自分の前に置き、下りなら後ろにおけば、転がり落ちることはないですけどね。
ぼぉ〜っと乗っていたらダメということでしょうか。

さて、午前中はレッスンをして、午後、先日のプロムナード・コンサートの中止による使用料を返してもらうため、イーグレに行きましたが、地下1階の市民ギャラリーは、閉鎖されていました。
利用者が作品展示会を中止されているとか。
そんなに人が集中するわけではないので、開催してもいいのでは…とは思いますが、まぁ人それぞれなので。


一段と減った感じ

2020-03-26 01:58:17 | 日記
昨日になってしまいましたが、新幹線で姫路です。
新幹線…一段と人が減った感じです。
2週間前も少なくなったとは言え、もう少し人がいた気がしましたが、今日は新横浜駅のホームも閑散としている感じで、乗ってからも少ないなぁ…と。

私としては、座席を広々使えるし、うるさくないし、いいのですけどね。
経営側は困るでしょうね。

今回も富士山。
ほんの少し西に移動するだけで、雲のかかり方が違うのですね。
途中、睡魔に襲われましたが、今回は空気が澄んでいるのか、遠くの山がよく見えました。
御嶽山かなぁ…という山も見えてましたね。
伊吹山もクッキリ!

お昼のお弁当、人出が少ないからか、いつも利用する古市庵も品数が少ない。
私のお気に入りがなかったので、北海ちらし寿司にしました。
ご飯が多いのが難点ではありますが、おいしかった。
今回も新幹線に乗ってすぐ、テーブルやひじ掛け、ついでに窓ガラスもアルコール除菌ティッシュで拭きました。
バスに乗ったり移動中はマスクもきっちりして…。