テニスの日。
午前中は雨の予報だったのに、テニスに行く頃はホンのチラチラ…くらいの降り方で、問題なく自転車で行けました。
疲労感が残っていたので、ちょっと動くとしんどいなぁ…という感じ。
練習ではけっこういい感じで打ててたけど、ゲームになるとなぜか今日は全敗…。
残念。
ダブルスなので、組んでいる人の調子もあるしタイミングとかもあるし…。
帰り道、公園の紫陽花がいい感じに色づいていました。
何種類かあるので、楽しめます。


額紫陽花はもう少し…かな。

額紫陽花と言えば、郵便局に行く途中の家の前にけっこう大きく育った紫陽花があって、色も形もちょっといい感じ。

こちらももう少しするとさらに良くなりそう。
これはほんの一部で、歩道にけっこう張り出して、すごくよく育ってます。
我が家の紫陽花もほとんど色づきました。

我が家の紫陽花も、そこそこ変わった種類だと思いますけどね…。
鎌倉や箱根の紫陽花の名所は、今年は人が増えるでしょうねぇ…。
6月のうちに一回くらいどこか行ってみたいと思うけど…練習次第かなぁ…。