そんなにひどくないけど、雨降りの日。
途中で上がった…かな。
午後は外に出なかったので、はっきりしない…。
雨が降った日には、雨降りならではの花を撮ろう!…ということで、庭のバラを撮ってみましたが…。


水滴の載ったバラ…というだけでした。
雨降りだったので、5週間ごとに行く内科の定期検査に、歩いて行くことに。
バス停3つほどの距離なので、いつもは自転車で5分くらいだけど、歩くと12~3分でいい運動になりました。
検査そのものは特に問題ないのですけど、その検査のための採血が問題なのです。
血管が見えにくいので、2回に1回は失敗ですね。
3人くらい看護師さんがいらして、毎回同じことを言ってるのですけどね。
浮き上がっては見えないけど、ごく浅い位置に血管があるので、針を深く差さないように…と。
今日も、またか…と。
午後は、思い立って、部屋の配置換えを。
食卓テーブルでパソコンを使っているのですが、毎回食事のたびに片付けるわけで、作業途中だとこのまま置いておきたいと思うことがしばしば。
…で、先日来いろいろ考えていて、書棚と一体型の机にしようか…と。
とりあえず、今ミシンに使っている机を書棚の前に置いて、お試ししてみることに。
ノートパソコンが2台置けるので、動画編集しつつ別の作業もできる。
しばらくこれでやってみようと思っているところ。
