先週は、月曜日のフランス語講座に出席できなかったのですが、今日はいつも通り出席。
普通にできるのは平和だということ…ですね。
どこまで進んだかわからなかったのですが、誰か欠席者がいると、先生が、応用練習などをしてあまりテキストを進めないようにして下さっているようで、思ったほど進んでいなくて良かった!
ちょっと多めに予習はしたのですけどね。
庭のキュウリ、やっと成長しそうなのができました。
いくつかあるのですけど…。

日々変化するバラも、たくさんつぼみができて、花が開いています。
小さくても、一番色のきれいな時を撮っておこう…と。


時々、花を咲かせる雑草のムラサキカタバミですが、まとまっているとそれなりにいい感じになるので、折に触れて撮ってしまいます。

繁殖力が強く根も深く張るので、駆除するのは難しいらしいです。
まぁひどく広がらないなら、庭にあってもいいか…と。
花はかわいらしいですから。
シャッタースピードをいろいろ変えて、ピンクの色の出方の変化を楽しんでいます。