マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

最終日の「ナビ派展」

2017-05-22 00:10:01 | 日記
行こうと思いながら、なかなか行けてなかった「オルセーのナビ派展」、最終日の今日、やっと行きました。
朝から暑い日でしたが、三菱一号館美術館の中は落ち着いた環境で、暑さをひと時忘れました。
ナビ派とは何ぞやですが、ヘブライ語で「預言者」という意味だそうです。
と言われてもちっともピンときません。
ナビ派展については、朝日カルチャーで2回にわたって講座があったので受講しましたが、その時はわかったような気がしても、本質的にはまだ理解できていないのかも…。
でも、平面的な絵が特徴の一つというのはよくわかりました。
印象派の後の時代だから、ポスト印象派とか言われがちですが、まるで違いますね。
最近、絵画についての講座をいろいろ聞いているので、多少は知識が深くなったかもしれませんし、ただ好き嫌いだけで見ることはなくなったのですが、まぁそれでも、やっぱり感覚的にこれはいい!と思うのを中心に見ることになりますね。

今回良かったのは、モーリス・ドニの作品です。
メルリオ一家

マレーヌ姫のメヌエット

どちらも優しさが感じられて、いいかな…と。
平面的な絵が多いナビ派にあって、あまり平面的でないし。
モーリス・ドニは、パリ郊外のサンジェルマン・アン・レーに長く暮らしていて、住んでいた家がドニ美術館になっています。
ドビュッシーが子供の頃暮らしたサンジェルマン・アン・レーの家が記念館になっていて、以前行った時、ドニ美術館も行ったのですが、残念ながら長期休館していて、中は見ることができなかったのですよね。
今回、ドニの絵も数点あって良かったな…と。
他の画家の絵も気に入ったものはありましたが…。

最近のリメイク作品

2017-05-20 23:27:31 | 日記
5月になって、そういえば着る服がない…と、連休の頃、頑張ってリメイク品を作っていました。
先日の姫路滞在中もやろうと思っていたのに、結局何もできずでしたが…。
自分のスカートをチュニックにした物。

カットソーとしてはなかなか着る機会がなかったもの。

自分のポロシャツと母のワンピースの残り布を組み合わせたもの。

母のワンピースから。

母のベストを利用して。

等々ですが、そのままでは着なくなったものが再生できたのは、無駄にしなかった感があって、自己満足です。

あまり乗ってないのに

2017-05-20 22:51:08 | 日記
ちょっとしか乗ってないのに、車の1か月点検でした。
まぁ日数が経ってしまっているので、仕方ありませんが…。
買い物2回と駅まで1回とガソリンを入れに行っただけ。
乗る暇がないというか、車で出かける用事が少ないというか、ですね。
姫路でも、近場は自転車だったし、近距離しか乗らないためにバッテリーも上がってしまったし、まぁそうならないようにしないと。
と言って、車がなくてもいいというわけではないのですよね。
やっぱりあった方が便利なのです。
車の点検も、姫路にいる時は日産の営業さんが取りに来てくれていたので、自ら出向いて行ったことはないのですが、こちらは乗って行って待つことになると聞いていたので、その間にイオンに買い物に行きました。
いろいろゆっくり見ていたら、1時間なんてすぐに経ってしまいました。
食材もほとんどなくなっていたので、ちょうど良かった。
おまけに今日は5%引きの日だったし。

午前中は、いい天気だったので洗濯に布団干し。
次男が留守の間に1泊していったので、その布団やシーツもあったし。
いいお天気はいいのですが、ちょっと暑かった。
これからまた庭の蚊に悩むことになりそう。
草も伸びてきて、困ったものです。

「バベルの塔」を見に

2017-05-20 00:34:05 | お勧め
昨夜の夜行バス、順調に進んで、朝6時には渋谷に到着しました。
今回は何かぐっすり寝たかも…という感じ。
と言うのは、いつもはウトウトしつつ乗務員さんの交代で止まるのがわかるのですが、昨夜は気が付かなかったので。
途中目が覚めた気はしたのですが…。
7時過ぎにはマンションに到着して、そういえばごみの日だったと気が付き、さっそくゴミ出し。
10日前からのゴミがだせていなかったのでちょうど良かった。

朝食用のパンは、冷凍もありましたが、昨夜三宮での休憩の時、駅前のコンビニで買っておいたのでそれで。
何度も行き来するうちに、どこで何ができるかも覚えて来るので、要領も良くなってきました。
朝ご飯が終わってもまだ8時過ぎ、出かけるまではたっぷり時間がありましたが、荷物を片付けたり郵便物を整理したり、何だかんだしていたらけっこう時間がかかってしまっていました。
庭のわずかな花、留守の間の水やりの準備をするのを忘れていましたが、途中で次男が用事があって寄った時に水やり用のペットボトルを立てておいてもらったので、乾燥することなく花が咲いていました。

花があるのはやっぱりいいですね。
これからボチボチ増やしていきたい…。

さて、お出かけは「ブリューゲル『バベルの塔』展」に行くことでした。
大学の後輩で姫路出身のKさんと、時々美術展には一緒に行くので、今回も一緒に行きました。
見る前にランチをとるのですが、いつも話が弾んでしまって、つい長居をしてしまいます。
ランチは、会場が東京都美術館だったのでそこのレストランです。
日替わりのランチがおいしそうだったので、それを。
 
名前は忘れましたが、サーモンのチーズ焼きで、おいしかったので家でも作ってみようか…と。
これと食後のコーヒーでずいぶん粘ってしまったので、迷惑だったかも。

バベルの塔は、私は見るのは初めてだったのでとても興味深く見ました。
ただ、絵があまり大きくないし、照明が暗くしてあるので見えにくかったのは残念でした。
他の絵も、全体に小さく細かい絵が多かったので、良く見えなかったなぁ…と。
好きな時代の絵ではありませんが、その当時の風俗とか反映していて、そういうのは面白かったかな。
それに鑑賞に来ている人がどこに興味を持つのかが行動に現れていて、それもなかなか興味深かった。
その後、同じ上野公園内にある東京芸大で、バベルの塔のプロジェクションマッピングや高精細複製画の展示があるとのことだったので、そちらも見に行きました。
複製画と言うか模型というか、それは頑張って作ったなぁ…と、感動ではないですが、そんな感覚を覚えました。
全景は撮れなかったので合成ですが、模型の写真です。

その後もまた上島珈琲店に入ってひとしきり話を。
話が尽きないのですよねぇ…。

そうそう、腰の調子、少し良くなってきました。


今日は移動日

2017-05-18 22:14:57 | 日記
今回の移動も夜行バス。
木曜日夜にレッスンに来ていた生徒さんが、先日出産をして、当分レッスンに来れなくなったので、木曜日夜の夜行バス移動ができるようになった・・・というわけです。
夜行バスは、金曜日になると値段が高くなるので、利用するなら、月曜日~木曜日なのです。
おまけに、私は早割も利用しているので、片道7,400円。

さて今日は、午前中と夕方のレッスンをして、その合間に洗濯や片付けをしたり、荷物の準備をしたり。
今回は、身軽にしたかったのですが、29日の横浜でのコンサートのために、ドレス一式を送らないといけなかったので、他にもいろいろあってけっこうな量になってしまいました。
荷物を送った上に、先日はリュックだけだったのを、キャリーバッグも持って・・・となってしまいました。
やろうと思っていたことも思ったほどできなかったなぁ・・・。


若年成人並み…

2017-05-17 23:17:51 | 日記
午前中、整形外科へ。
母の外反母趾がひどくなっているのを一度ちゃんと見てもらおうというのがメインの用事でしたが、私の腰痛も改善しないので、ついでに診てもらおうと思ってです。
まぁ腰痛は診てもらってもそう簡単によくなるというわけではないでしょうが、特に原因らしいものもなく痛くなり始めて、さすがにピアノを弾くときの腰の支えにも影響が出始め、ちょっとまずいな…と。
いろいろ不具合が出てきて、困ったものです。
膝が痛くなるのをかばうとか、まぁいろいろな原因があるのでしょう。
お医者さんとしてはレントゲンを撮ってみるしかないので撮ってもらいましたが、特に問題らしい症状はないとのこと。
ただ、レントゲンで見ると骨密度が低いとではないかというので、骨密度を測ってもらったところ、若年成人の平均骨密度と比較すると93%ということで、意外とよかったということでした。
同年齢では、112%。
ということで、今のところ骨粗しょう症は問題なさそうです。
じわっと腰が痛いと、知らないうちに圧迫骨折とかありますから、とりあえずは良かったのですけど。
結局、痛いときは痛み止めを飲んで湿布をし、コルセットで支える…しかなさそうでした。
コルセットをすると、少し楽になりますね。
それにしてもここ数年というか、ずいぶん長い間腰痛とは無縁だったのですけどねぇ…。


一日遅れの母の日に

2017-05-15 23:22:38 | 日記
午前中は月1度のフランス語サークル。
最近、イーグレの部屋が取れないとか、3週目でイーグレが休館日だとかで、駅南の労働会館が続いています。
自転車だと、やっぱりちょっと遠い…かな。
今日は、朝から腰が重い感じで、よけい…。
いつもは起きた時にちょっと腰が痛いな…で、しばらくすると何ともなくなるのですが、今日はずっと続いているのですよねぇ。
特に変わったことはしてないのですけど。
困ったコマッタ…。

夕方は、お義母さんのところへ。
一日遅れの母の日…のつもりでしたが、お義母さんはそういうことには気が付かなかったようでした。
昨日の夕方、イオンで、カーネーションとか母の日関連のお花を半額で売っていて、カーネーションの鉢植えを買おうと思ったのですが、如何せんけっこう大きくて重かったので、やめました。
以前はお義母さんも花が好きでこまめに水やりしたり手入れをしていたのですが、先日の発表会に飾ったバラの鉢植えを持って行っておいたところ、枯れかけていたので、カーネーションにしなくて良かった…と。
やっぱり車いす生活になるといろいろできなくなることが増えるのでしょうか。
…で、持って行ったのは洋服とお菓子とちょこっとお寿司を。
まぁそれが一番喜ぶので。
7分袖のカットソーとジャケットを。
みゆき通りのボンマルシェ向かいにあるブティックに、安くて着易いものがけっこうあるので、そこで母たちのものとついでに自分の物まとめて購入!
たくさん買うと少し割引してもらえますし。

そう言えば私も母ですが、三男は昨日メールをくれました。
またご飯を作りに来てくれるそうですが、日ごろから来るときは必ず作ってくれるし、材料費も三男持ちなので…。
次男は、先日の連休のドライブで先取。
費用のほとんどを次男が出してくれましたから。




母の日は定番以外で

2017-05-14 23:31:29 | 日記
夕方、母のところへ。
一応母の日ですから。
姉がいつも花を贈るのですが、母はこまめに水やりをしたりしないので、結局数日で枯れてしまうので、花は贈らないでお菓子にするように言っておいたところ、和菓子のセットが送ってありました。
喜んでさっそく食べたようです。

私の方は、枯れない花を。

これは自分用にも買ったもの。
ただの造花ではなく、光触媒で消臭、抗菌効果があるとか。
どの程度かはわかりませんが…。
小さいので場所も取りませんから、母のところに置くにはちょうど良さそうでした。
私の方も、最近花を育てられないので、花代わりにちょうどいい。

母は、このところ変わったこともなく元気なようでした。
いつも通りが一番ありがたい!!
お義母さんは、今日がディサービスの日だったので、明日にでも行ってみようと思ってます。


マナーと言うのか…

2017-05-14 00:28:37 | コンサート
10日の菊地氏のリサイタルで、なかなかユニークな光景を見ました。
1列目左側に座っていた男性が、菊地氏がステージに出てくる直前に、ピアノの下をのぞき込んだり眺めたりしていたのですが、演奏が始まってからも、ちょっと席を立ったり演奏に合わせて大きな身振りで動いたりしていました。
私はあまりかぶりつきの席は好きではないので、後ろの方の席でしたから、ちょっと落ち着かないなぁ…とは思いましたが、音楽に感じ入っている様子なので、好きなのだなぁ…と。
でも、周りの人はやはり迷惑ですよね。
すぐ横の席の方は、1曲目が終わると後ろの方に移動されてました。
たぶん、すぐ後ろの席の人は、気が気じゃなかったと思います。
会場の係の人も注意されていましたが、休憩後に、とうとう退席させられました。
悲しそうな顔をして出ていくその男性、ちょっと気の毒に思いました。
せっかく楽しみにされていたでしょうに…と。
近くで見たかったのでしょうね。
ただ、周りの人には迷惑になるので、その辺り、どうすればよかったのでしょうね。
私もコンサートを運営する立場なので、ちょっと考えさせられました。
ステージの菊地氏からは、斜め後ろの方向だったので、直接目に入りはしなかったでしょうが、演奏に影響するようだと困りますし…。
私自身は、かしこまってじっとして演奏を聴かなければいけないとは思いません。
楽な姿勢で、多少動くのは、周りに迷惑にならない程度ならいいと思いますね。
音楽を感じることで自然に出る動きなら。

プロムナードで、12月の第40回のコンサートの時、記念コンサートで2時間になったこともありますが、楽に聴いてくださいという注意はしたものの、きっとじっとして聴いていらしたのでしょう、演奏中にめまいでも起こされたのか、ふらついて転ばれた方がいらっしゃったのです。
大事には至りませんでしたが。
なので、多少動くのはあり…だと思います。
イーグレのあいめっせホールは階段状なので、前の席の人が多少動いても、後ろの席の人に大きく影響はしませんし。

さて、その退出させられた方、細かいいきさつは知らないのですが、後ろの方の席に移動とかという対処はできなかったのか、と思いました。
まぁ難しい問題です。
咳が出そうになって慌てて飴をなめる…いいのですが、その飴の包み紙を開く音、これがまたカサカサしたり…。

うれしい知らせ

2017-05-12 23:52:50 | 日記
赤ちゃんが生まれたという知らせが届きました。

大人の生徒さん、先日の発表会は臨月で、大きいお腹をして出演していました。
5月の連休明けが予定日だったので、まだかまだかと待っていましたが、1週間遅れたとのこと。
なので、しっかり大きい赤ちゃんでした。
彼女は小柄なので、大変だったようです。
でも、無事に生まれてホッとしました。
けっこう長い間休まずレッスンに通っていたのですが、しばらくはピアノを弾く余裕もなくなるだろうからと、今回の発表会は大曲を弾きました。
予定日が近く、無事に発表会に出演できるか心配しましたが、それもクリアできてヤレヤレでした。
これからはなかなか思い通りにいかないことも多くなると思いますが、根気強く頑張ってくれると思います。
ピアノを続けることができたということは、きっと根気強さも身につけてきたと思いますので…。

私の周りは、比較的、子宝に恵まれた人が多いような気がします。
以前の生徒たちの姉妹は3人とか4人とかという人もいたし、友人知人もたいてい子供は2人以上…。
何より、プロムナード・コンサートの出演する若い人たちは、結婚してしばらくすると赤ちゃんができて出演できなくなるのですよねぇ。
うれしいことなのですが…。
子供が欲しいのになかなかできなかった人も、プロムナードに出演した後、妊娠したとのこと。
昨年結婚した人もまもなく出産予定とのことで、プロムナード出演すると妊娠するというのは、気のせいではなさそう…。

いずれにしろ、子供が生まれるというのは楽しいこと…だと思いますね。
家族が増えると、苦労もあるけど楽しいことや発見もあって、けっこういいものだと思いますが、なぜか苦労の部分や費用が掛かることばかりが強調されて、ちょっと残念です。
もちろん子育て中は悩んだこともたくさんありましたし、たぶん思い通りにいかないストレスや体の疲れなど多々あったと思いますが、うまくできてますね、そういうことって忘れるのですよ。
大変だったなとは思いますが、どんな感じだったかはうまく忘れてるのです。
子供が小さい間もずっとピアノは続けてきたので、きっと今があるのだと思います。