マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ビュールレコレクション展のこと追加

2018-03-22 01:25:43 | お勧め
ビュールレコレクション展の最後には、モネの大作の睡蓮の絵がありました。
これは何と写真撮影がOKでした。
まぁ、人が撮ってるから私も…くらいのノリで。

モネは、大作を描く機会に恵まれず、晩年になってやっとその機会を得た…ようです。
モネの絵は、そう大きいサイズではないのですが、晩年になって製作した大作の睡蓮の絵は、パリのオランジュリー美術館になりますが、何とも言えず雑な感じがします。
2000年前後、わりと頻繁にフランスに行っていたのですが、行くたびに改修工事とかで、しかも延々と延長して、なかなか睡蓮の大作を見ることができませんでした。
何としても見たい…。
改修後やっと開館したのは2006年5月末…だったと思います。
たまたま6月初めに母を連れてパリに行っていたとき、第1日曜日は無料の日とかで、すごい行列ができていました。
開館後初の無料日ですからね。
翌日は日本に帰る予定で、その日を逃すと見られない…で、2時間待ちでやっと見ることができたのです。
…が、えっ?これ?と思ったのですよねぇ。
すべてではありませんが、雑さが気になり、若干失望したのでした。
2部屋に8枚展示してあったのですが、こんな感じ。
  
なので、ビュールレのこの睡蓮の大作は、すごくきっちり描いてあって、それはそれで違和感だったり…。
印象派講座の先生は、こういう描きかたをしないと描けないでしょう…みたいなことをおっしゃっていましたが、ホントのところはモネのみぞ知る…か。
ずっと印象派の絵が好きでしたが、最近はけっこう古いものもいいなと思っています。
まぁ若干飽きてきたのかも…ですね。
ちょっと前に行ったブリューゲル展のことをまだアップしていないのですが、そんな絵も最近は気に入っているのですよねぇ。

雨から雪へ

2018-03-21 11:40:10 | 日記
姫路方面新幹線です。
マンションを出る時は雨だったのが、バスに乗っている間に雪に変わりました。
しかも、けっこう降ってる…。

この先、米原辺りはたぶんもっと降ってるかも…と、若干心配をする…。
まぁ心配しても仕方ないですが。
今回は短い滞在なので、パソコンは持たないつもりでしたが、いろいろやることがあってこれから新幹線の中でもできるのでやろうか…と。

ビュールレ・コレクション展へ

2018-03-20 01:56:30 | お勧め
昨日、国立新美術館で5/7まで開催されている「ビュールレ・コレクション 至上の印象派展」に行きました。
最近、見たい美術展が割と上野の美術館…ということが多く、六本木に行くのは久しぶりでした。
国立新美術館に行くなら、「ポール・ボキューズ」でランチを…と、11時半前に着くように出かけました。

このコーヒーカップを模した形は何度行ってもいいな…と。
因みに、ポール・ボキューズ氏は、今年の1/20になくなりました。
何と92歳…。
おいしいものを追求しても長生きって素晴らしい!!

2,200円のランチにしましたが、500円プラスでお魚がホタテにできるとのことで、帆立貝のフリカッセ ノイリー風味です。
大きいホタテでリゾットが付いていて、おいしくいただきました。
 
デザートは、定番のクレームブリュレにしましたが、自分の味覚が変わったのか、甘みを強く感じてしまいました。
 

おなか一杯になったところで、美術展です。
人出もそう多くなく、ゆったりと見ることができました。
ビュールレ氏がスイスで個人的に集めたコレクションなので、日本初公開の絵もたくさんあったようです。
今回の目玉の「可愛いイレーヌ」はやはり美しい。

たくさんの画家の絵が展示されていて、それぞれの画家について数は多くありませんが、特徴をよくとらえた絵ばかりでした。
気になったのは、マネの「ベルヴュの庭の隅」です。

女性はいかにもマネという感じなのですが、風景が、へぇ~こんな絵も描くのか…と。
他にはピカソの絵の2点が、描かれた時期が違うとすご~く画風が違うのが興味をひきました。

いろいろ興味深い絵もたくさんあり、あ!これ知ってる…というのもたくさんありましたが、展示数があまり多くなく程よい感じで、それも良かったかと思いました。
その後、他の無料の展示も行ってみましたが、それはちょっと疲れたかも…。
今年は、今後も興味深い美術展がたくさんあるので、楽しみです。
ビュールレコレクション展は、東京展の後、名古屋と福岡で開催されるようですね。
関西はないのか…。

テニス、大坂選手ツアー初優勝!!

2018-03-19 18:24:26 | ニュース
大坂なおみツアー初優勝!優勝賞金1億4750万円

勝ち上がっていることは知っていましたが、優勝です。
素晴らしい!!
BNPパリバ・オープンは四大大会に次ぐ大会なので、そこでいきなり優勝って、以前からすごい選手になると思ってはいたものの、やっぱりすごいなぁ…。
体格がいいので、ウィリアムズ姉妹のようにきっと活躍すると思いますね。
パワーもあるし。
女子の試合もこれから楽しみになりました。

あれこれ

2018-03-18 00:06:26 | 日記
やるべきことが遅々として進まず…。
とりあえず、先日のプロムナード関係のことを先にしてしまおうと思っていますが、次も考えないといけないし、やりたいこともあるし、時間は限られているし…です。
次に弾こうと思っている曲のスキャナ取りやダウンロードなどを何とか終えて、やっと弾く体制になったかもしれません。
とにかく楽譜をきちんとしないと弾けませんから。
最近は専らiPadで楽譜を見るので、PDFにしておかないといけないのです。
そうしないと、移動生活では困るのです。
Googleドライブに保存しているので、どこでも見ることができるし。

午後は久しぶりに車で買い物。
車も2週間も乗らない状態は良くないし、近場でもエンジンをかけることが必要かなと。
いろいろ食料品やら日用品を買いましたので、ここしばらくは大丈夫。

お酒、私は日本酒が好きなのですが、糖分が多いというのは気になるところ。
…で、最近、ワインにしようかと思い始めて、今日の買い物でとりあえず説明を読んで自分の好みと思われるものを買ってきました。
シャルドネでしたが、これがピッタリはまりなんかおいしい…と、つい飲みすぎたかも。
ピアノを弾こうとしても睡魔には襲われるし、ふらっと来るし。
それでもまぁ少しは弾きましたが、いやぁ口当たりがいいというのはダメですね。
先日行ったブリューゲル展の話をアップしようと思っていましたが、また後日ということで。


ギリギリであわてましたが…

2018-03-15 23:38:11 | 日記
確定申告が何とか無事に終わりました。
最初から、3日のプロムナード・コンサートが終わってからする予定だったので、特に慌てるというほどではありませんでしたが、何しろ二重生活をしているし、通院など高齢者住宅の人にお任せしていることが多く、その費用の計算や領収書の管理など、、要は事前準備が面倒…という状態でした。
できるだけ気が付いたときに横浜に持ってくるようにしていましたが、先日姫路にいたときに書類をかき集めました。
医療費の計算が母たちの分もあって項目が多く面倒でしたが、手書きではなく、国税庁のサイトにあるエクセルの表をダウンロードして入力すると、そこから確定申告用紙に入力してくれるという、優れモノでした。
費用の計算さえしっかりしておけば、あとは入力を間違えずにやると税額などは自動的に計算してくれますから、便利です。
今回は、主人の仕事の都合でインドネシアからの入金から税金が引かれていなかったので、その分の納税があって、少々医療費控除やふるさと納税があっても支払う税金が多い状態でしたが、金融機関の窓口に行かなくてもクレジットカードで納税できるようになっていて、これまた便利でした。

そんなこんなで順調に行っていたはずでしたが、昨夜遅くに、作成した申告用紙を印刷しようとすると、カラーがきれいに出ない…。
インク切れのようでした。
日頃は予備を準備しているのですが、今回は在庫がなく、夜中の2時半ごろにアマゾンでお急ぎ便で注文しました。
今日、午後2時過ぎに届き、インクを入れ替えると何とか印刷できるようになり、ほっ!!
今日の消印さえあればいいので、夕方の集配に間に合うようにポストに投函して、ヤレヤレでした。
E-Taxにすればさらに便利でしょうが、マイナンバーカードは作っていないので、まぁ郵送でいいか…と。
アマゾンさんホントに便利!
届かなかったら、車で電気屋さんに買いに行かないといけないところでした。
確定申告そのものは医療費の計算が面倒という以外、そんなに大変ではありませんが、要はやる気の問題ですね。
今後はたぶん納税という事態にはならないと思うので、慌てなくても済むと思いますけど…。
これでやっと、練習に集中…って、そういえば、プロムナードのサイトの更新やDVD作成もまだしてなかったので、それもしないといけないし、棚上げしていること、けっこうあるのですよねぇ…。

確定申告締切間近

2018-03-13 23:37:17 | 日記
締切間近になってやっと腰を上げる…そう、確定申告です。
主人の分ですが、医療費控除とふるさと納税と2か所目からの給料と…なので、今年は還付ではなく納税の方なので、何としても15日には納付しないといけません。
主人は、今夜からマレーシアに。
はぁ~!いつも私がやってるのですけどね。
まぁ会社の確定申告に比べればかわいいもんですけど。
会社をやってるときは法人税で、とにかく面倒でしたが、何とか自力でやっていました。
今年から、医療費の領収書を添付しなくて良くなったので、気持ち的には楽ですね。
…ということで、あと2日、頑張ります。

今日はフランス語

2018-03-13 00:33:49 | 日記
朝日カルチャーのフランス語の日。
このところ毎日出かけていて、ちょっと落ち着かない日々。
日頃もう少しフランス語に親しんでおこうと思いつつ、なかなかその余裕もなく、前日あたりからこの2週間についての作文を考えるくらいでは、言いたい言葉もすぐ出てこないのが現実。
何もしないよりマシかと、行きのバスと電車の中で動詞についての本に目を通しました。
前回もでしたが、今日も体験の人がいて、自己紹介やら簡単な形容詞の復習やら、でした。
講師の先生は、体験の人の習熟度に応じて内容を考えていらっしゃるようです。
前回の体験の人は少しできる人だったので、それなりに踏み込んだ内容だったように思う…。
こういうカルチャースクールのグループレッスンは、3か月ごとの申し込みなので、そのたびに体験の人が加わるのです。
私など、始めたからには長く続けるのが当たり前と思ってやっていますが、けっこう短い期間しか来ない人もいて、メンバーは良く入れ替わります。変わらず来る人ももちろんいますけど。
日程的に、隔週で水、木以外というのが何よりいいのですが、加えて、講師のフランス人の先生が、博識で内容も面白いというのも捨てがたい魅力です。
ただ行ってるだけではなく、もう少ししゃべる方を上達させたいと思うし、仏検も準1級を目指したいし、頑張らないとなぁ…と、講座に行った日は思う…。

長かった…

2018-03-12 00:41:58 | コンサート
午後、コンサートに出かけました。
このところ続いているし、やるべきこともたくさんあるしで、チケットがネットで買えるギリギリまで悩みましたが…。
悩んだ一番の理由は、コンサートの時間が長すぎるということ。
2時開演で、予定では5時半まで…はぁ~3時間半って何??
まぁいろいろ趣向が凝らしてありましたが、終わって一番の感想はやはり疲れたぁ!!です。
一度に聴ける時間はやはり長くても2時間かな。
最後のドビュッシーの「海」の連弾は、ただただ長い、早く終わらないかな…と。
ピアノオリジナルというわけではないし、日頃よく聴く曲ではないですから。
コンサートは、「菊地裕介presents vol.1加々見茉耶」でした。
先週、大阪のコンチェルトの方にも行ったので、大体想像はついていたのですが、まぁ予想通りと言うか…でした。
久しぶりに友人たちに出会えたのは良かったかな。

ノクターンの講座へ

2018-03-11 00:35:53 | 日記
なんか面白そうな講座はないか…と、朝日カルチャーのサイトを見ると、ノクターンについての講座があると知って、急遽行くことにしました。
ノクターンと言えばショパン…と思いがちですが、実はいろんな作曲家が、数は少ないですが作っています。
私の好きなプーランクのノクターンも、何とも言えずいい曲だし、ドビュッシーも。
「ノクターン150年の歴史」というタイトルでの、佐藤勝重氏によるレクチャーコンサートでした。
期待以上のいい講座でした。
ノクターンと言えばゆっくりな曲が多いですが、譜読み的にはとても面倒です。
私もショパンのノクターンをひこうと思いつつ、なかなかモチベーションが上がらなかったのですが、ちょっと頑張ってみようかなという気になりました。
知らなかったノクターンもいろいろあり、ビゼーのも良かったし、何よりも良かったのはスクリャービンの「左手のためのノクターン」でした。
理論的な内容はそう深くというわけではありませんでしたが、断片も含めて1時間半の間にたくさんの曲を弾いてくださって、充実の時間でした。
佐藤氏は、余分な力の抜けた自然体の弾き方で、とてもていねいで、詩情にあふれた演奏でした。
CDの販売があり、サイン会もあるとのことで、買ってしまいましたが、帰ってから聴いてもほんとに期待を裏切らないいい演奏で、買ってよかったと思いました。
CDは
ノクチュルヌ ~ピアノ音楽史を彩った夜想曲の系譜~