ギムナジウム(Gymnasium)と言えば、大学進学を希望する生徒たちが通う学校のこと。
9年間という長い就学期間の後、だいたい18歳位で卒業します。
卒業といっても、何もせずに証書がもらえるわけではありません。
卒業試験があるのです。
そしてこの試験の合格=大学入学資格。
大学によっては試験の点数を入学許可の判断とするそうですから、
ただ受かれば良いというものでもなさそうです。
この卒業試験がアビトゥーア(Abitur)と呼ばれます。
折しも今の時期はアビトゥーアの真っ最中。
生徒が真剣なのはもちろんですが、親兄弟や友だちにとっても大切な季節なわけで。
気掛かりな思いを『布』に託し、ギムナジウムの校舎に掲げます。
こんな感じ↑
別にデモ隊に占拠されたわけではありません。
書かれている内容はと言えば名前や『ABI』の大書や、
「がんばれ!」
「君ならやれる!!」
といった応援文句の定番。
生徒には励みになること間違いなし。
↑車から、やおらはしごを出して掲げるご父兄方(写真オク)
ご苦労様です・・
昔は手書きの質素な布が多かったそうですが、
最近はデジタル加工もしやすくなり、
こんな立派な作品も作れるようになりました。
でかっ!
左下のガレージを覆い隠さんばかり。
このアビトゥーア試験、数日間に渡って続きます。
その間に布がボロボロになっては、
ご利益も半減というもの。
試験に臨む生徒以上に粘り強くあって欲しいものです。
それにしても、例えば美術系の学校だったならばもうちょっと、こう・・。
とり
9年間という長い就学期間の後、だいたい18歳位で卒業します。
卒業といっても、何もせずに証書がもらえるわけではありません。
卒業試験があるのです。
そしてこの試験の合格=大学入学資格。
大学によっては試験の点数を入学許可の判断とするそうですから、
ただ受かれば良いというものでもなさそうです。
この卒業試験がアビトゥーア(Abitur)と呼ばれます。
折しも今の時期はアビトゥーアの真っ最中。
生徒が真剣なのはもちろんですが、親兄弟や友だちにとっても大切な季節なわけで。
気掛かりな思いを『布』に託し、ギムナジウムの校舎に掲げます。
こんな感じ↑
別にデモ隊に占拠されたわけではありません。
書かれている内容はと言えば名前や『ABI』の大書や、
「がんばれ!」
「君ならやれる!!」
といった応援文句の定番。
生徒には励みになること間違いなし。
↑車から、やおらはしごを出して掲げるご父兄方(写真オク)
ご苦労様です・・
昔は手書きの質素な布が多かったそうですが、
最近はデジタル加工もしやすくなり、
こんな立派な作品も作れるようになりました。
でかっ!
左下のガレージを覆い隠さんばかり。
このアビトゥーア試験、数日間に渡って続きます。
その間に布がボロボロになっては、
ご利益も半減というもの。
試験に臨む生徒以上に粘り強くあって欲しいものです。
それにしても、例えば美術系の学校だったならばもうちょっと、こう・・。
とり