もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

最近読んだ本★観たDVD~(ぷーどる♀)

2010-02-28 16:44:28 | 雑談
ろみろみさんが紹介しておられた、
『動物と話せる女性ハイジ』
本が出ていたのは知っていたけれど、
どうしようかな~と迷っていました。
読み易い良い本ということでしたので
読んでみることにしました。

イカの話を読んだ時に思い出した古~い記憶。。
私がまだ20代だった頃、何かの集まりがあって出掛けた先で
1テーブルに一皿、お魚の活け造りが出てきてしまいました。
同席していた女性達は
「きゃ~。動いてるわぁ~。」と
言いながら身をつついていたけれど、
父と私は食べることができませんでした。
(私達の分も、その女性達が残さず食べてくれました)

ハイジさんも書いておられたけれど、
出来るだけ苦しまないようにしてあげてほしい…です。

テレビで見た、某観光地でのイカは、三角の部分を
切り取られて、調味料(お醤油?)をかけられて
もがいていました。。

お魚屋さんで「活きのいい」魚がピチピチとはねている…
娘は、それを見るのがツライと言う。

ずっと昔、私が生まれるより前に
父が見たという牛。。
まだ舗装されていなかった どろんこの道を
人に 引かれていった牛
その牛の鼻はちぎれて血が出ていて
殺されるのを知っていたのか
目には涙
他人の牛だから どうしようもなかった と
…子供の頃に聞いた話です。

もし動物の声が聞けたら楽しいだろうなと
思っていたけれど実際のところは、どうなんでしょう。
       
    ★    ★    ★
       
モッピーさんがブログでちらと書いておられた
『ホテル・ルワンダ』のDVDを観ました。

とても一言二言では語れないです。。

もし自分がその場にいたら??
何ができるだろう。。
何もできず すぐに殺されるだろうけれど。。

何故、こんなことが起こったのか??

本も読みたくなったので
『ホテル・ルワンダの男』を取り寄せてみました。
これからゆっくりと読んでみます。

まんが『わんこの涙』
~成犬譲渡ボランティアが見た泣ける話~

この本も良い本です。


【おまけ】

読書のはずが…


春眠暁を覚えず♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする