もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

黒ニャンの新居

2010-10-31 13:53:12 | 黒にゃん
ところでところで…


「あの黒い子猫はどうしてるんでしょうかねぇ?」

実はあの黒い子猫こと「黒にゃん」は、
先日新居が届いたので昨日引越しを済ませました。

「どや?新しいおうちは?」

「う~ん、ちょっと見てくるわ。」




「よっこいしょ!」


実はこのおうちは3階建てで、中を自由に動き回れるようになっております。
というのも、うちの近所は交通量も激しくて、
表に自由に出入りできるような外飼いはキケンが一杯!
というか、そもそもこの子を家で飼おうと思ったのは、
その小柄で、ひ弱で、どんくさい様子から、
「あ~、この子は表に放しても、すぐに死んじゃうかもしれへんね…」
そう感じたからです。
(これは最初に見てもらった獣医さんの意見でもありました。)
だからそういうわけで、外飼いはとてもじゃないが怖くて無理!

で、家の中を自由に歩かせれるかというと、
我が家のわんこ九人(匹)衆の中には、かなり猫嫌いの子がいて
まず間違いなく喧嘩ざたになります。

だからこういう風にケージの中で暮らしてもらい、
わんこが部屋にいないときに自由にうろついてもらおうと考えたのです。
ですので、そのためなるべく中で自由に動き回れる大き目のケージを選んだら、
こういう形になったのですよ。

で、昨日からこのおうちに入ったわけですが、
当初はおっかなびっくりで、固まっておりましたが、
一夜明けた今日は自由に動き回りまして…


「どうかな?黒にゃん?」


「う~ん、おトイレもよし!」




「なかなかいい感じ♪気に入ったにゃん♪」

というわけで、3階のペントハウス内で、
のどをグロロロロ…と鳴らしながらごきげんさん♪


「というわけで、心配せんでも機嫌良うしてるで♪」


「なるほど、なるほど、それは良かったですね~♪」





【ばんごはん】

昨日こういう動画を見ていたら…




思わず食べたくなったので!


(=^^=)ゞ「ケンミンの焼きビーフン♪」

調理後すごく量が増えるので驚き!
一袋で家族3人お腹一杯!

CMはずいぶん昔から見てましたが、実は食べるのは始めて。
そのままでも香ばしいですが、ラー油とお酢を入れるとさらにいいかも!

中華つながりで、シューマイをもしました。

そうそう、嬉しいことに「鯛の子」が出回りだしたので、
早速甘辛く煮付けにしてみましたよ♪
(実はこれ奥さんの好物なのです♪(゜▽゜)b)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする