昨日は朝から雨で、わんこ達は散歩に出れず不完全燃焼。
でもその分私たちがゆっくりできたかというとそういうわけでもなく、
急いでチビたちにご飯を食べさせ、身支度を整えたらチップを連れていざ出発!
実は毎度おなじみトリマーさんの養成学校「ユニバーストリミングスクール」さんまで出掛け、
そこでまたカットモデルとしてきれいにしてもらいに行っていたのです。
(スクールのHPのトップにある動画の0:41と1:30あたりにチップさんが登場してます♪)
そして送り届けて家に戻ると、雨もきれいに上がり日も差し始め、
日当たりのいい場所ではすでに路面も乾き始めていました。
ですので、お留守番をしていたわんこ達は念願のお散歩に!
当然私も一緒に歩いたわけですが、なにこれ?!
妙に温かくない?
というか、ダウンを着ていたらむしろ暑いくらい!
「もしかしたら、このままもう春になっちゃうの?!」
そう勘違いするほどの暖かい陽気。
でもまだ節分も済んでないし、なにより毎年一番寒いのは二月だから。
そんなはずはないよな…
と、そうは思いつつも、やっぱりなんだか春気分。
だからわんこ達の足取りも軽く、またあちこちでいろいろなにおいがするのか、
いつも以上に寄り道をしたがるので、散歩の距離もいつもよりちょっと多めになりました。
ですのでその後は休憩を兼ねて家でごろごろ♪
周りにわんこをはべらせてこうしている時間が至福のひと時です。
でも至福の時間はそう長くも続かない!
休みの日なので、あれやこれやと結構忙しい!
特に最近アトピー悪化で苦しむジョイ君。
足のむくみもひどく、足裏も弱くなっておりすぐに怪我をし出血するのでその手当。
そして同じくジョイの衣服と寝床のシーツ交換&洗濯。
そして小屋まわりの掃除。
これを何とか終えると早くも午後3時!
やや!チップさんを迎えに行く時間ではないか!
実は午後から奥さんが出かけていたので、お迎えには私一人。
そして相変らずの良い天気なので、どうせならバイクで行きたいなと思ったのですが、
さすがにバイクにわんこを乗せるのは危ないから、久々にこれで行くことにしました。
一人で乗ると意外に早いメッサーシュミット♪
そういうわけでいざ出発!
ところが…
あんなに良い天気だったのに、北に向かうにつれ不気味な黒い雲が増え始め、
気が付くと雨粒が、ぽつぽつと。
そして突然ザーザーと!
あ~、やっぱバイクで来なくてよかった~。
てなわけで、無事到着したのですが、少々早く気過ぎたようでチップさんはまだこんな感じ。
「……パパ助けて。」
ですのでコーヒーでも飲みながら待っていたら、次第に雨も弱まり、
西の方にはまたお日様が顔を出してきました。
ほんと、なんだ?この変な天気。
やがて雨も上がり再び日が差し始めた頃、チップさんもこんなにきれいになって出てきました。
「あ~、疲れた…。」
お疲れさん♪じゃ、帰ろうか?
「うん、早くおうちに帰ろう♪」
というわけで、家に着くとこちらはもう路面もすでに乾き始めておりました。
というか、余り降った形跡はないね?
これだとお散歩できそうだ!
「え!お散歩♪」
というわけで…
「ひゃっは~♪」
「やっぱ、自分で走る方が楽しいね♪」
というわけで、たまりにたまったストレスを一気に解放するかのうように、
スピード感あふれるチップさんでした。
で、その後 留守番組も順番にお散歩。
こちらもスピード寒あふれる二匹!
どっか~ん!
やや!接触事故か?!
夕方になり陽は落ちても相変わらず暖かかったので、
わんこ達も嬉しそうに元気に走って散歩を楽しみました。
そして今朝。
昨日とは打って変わって寒い寒い!
ほんといきなり真冬に逆戻りといった感じ。
(ほんとはこれが正常な気温なんですがね。)
だからわんこ達にもこの気温のギャップは応えるだろうし、
ましてや昨日カットしたばかりのチップさんはなおさらだろうから、
今朝は服を着せて散歩に出ました。
「季節外れのトナカイです!」
今週はこのまま寒い日が続きそうなんで、みなさんもお風邪などには気を付けて♪
(*^人^*)
【ばんごはん】
出掛けていた奥さんがお土産に買ってきてくれたこれ!
というか、奥さんはこれを買いに出掛けていたという方が正解かな?
美味しそうな駅弁がいっぱい!
では早速いただきまぁ~す!
(*^人^*)
崎陽軒のシウマイ♪
おまけについている陶器の醤油入れ(しゅうちゃん)がまた大好きで、
何となく集めて、テーブルの引き出しにため込んでおるのです。
(=^^=)ゞ
でもその分私たちがゆっくりできたかというとそういうわけでもなく、
急いでチビたちにご飯を食べさせ、身支度を整えたらチップを連れていざ出発!
実は毎度おなじみトリマーさんの養成学校「ユニバーストリミングスクール」さんまで出掛け、
そこでまたカットモデルとしてきれいにしてもらいに行っていたのです。
(スクールのHPのトップにある動画の0:41と1:30あたりにチップさんが登場してます♪)
そして送り届けて家に戻ると、雨もきれいに上がり日も差し始め、
日当たりのいい場所ではすでに路面も乾き始めていました。
ですので、お留守番をしていたわんこ達は念願のお散歩に!
当然私も一緒に歩いたわけですが、なにこれ?!
妙に温かくない?
というか、ダウンを着ていたらむしろ暑いくらい!
「もしかしたら、このままもう春になっちゃうの?!」
そう勘違いするほどの暖かい陽気。
でもまだ節分も済んでないし、なにより毎年一番寒いのは二月だから。
そんなはずはないよな…
と、そうは思いつつも、やっぱりなんだか春気分。
だからわんこ達の足取りも軽く、またあちこちでいろいろなにおいがするのか、
いつも以上に寄り道をしたがるので、散歩の距離もいつもよりちょっと多めになりました。
ですのでその後は休憩を兼ねて家でごろごろ♪
周りにわんこをはべらせてこうしている時間が至福のひと時です。
でも至福の時間はそう長くも続かない!
休みの日なので、あれやこれやと結構忙しい!
特に最近アトピー悪化で苦しむジョイ君。
足のむくみもひどく、足裏も弱くなっておりすぐに怪我をし出血するのでその手当。
そして同じくジョイの衣服と寝床のシーツ交換&洗濯。
そして小屋まわりの掃除。
これを何とか終えると早くも午後3時!
やや!チップさんを迎えに行く時間ではないか!
実は午後から奥さんが出かけていたので、お迎えには私一人。
そして相変らずの良い天気なので、どうせならバイクで行きたいなと思ったのですが、
さすがにバイクにわんこを乗せるのは危ないから、久々にこれで行くことにしました。
一人で乗ると意外に早いメッサーシュミット♪
そういうわけでいざ出発!
ところが…
あんなに良い天気だったのに、北に向かうにつれ不気味な黒い雲が増え始め、
気が付くと雨粒が、ぽつぽつと。
そして突然ザーザーと!
あ~、やっぱバイクで来なくてよかった~。
てなわけで、無事到着したのですが、少々早く気過ぎたようでチップさんはまだこんな感じ。
「……パパ助けて。」
ですのでコーヒーでも飲みながら待っていたら、次第に雨も弱まり、
西の方にはまたお日様が顔を出してきました。
ほんと、なんだ?この変な天気。
やがて雨も上がり再び日が差し始めた頃、チップさんもこんなにきれいになって出てきました。
「あ~、疲れた…。」
お疲れさん♪じゃ、帰ろうか?
「うん、早くおうちに帰ろう♪」
というわけで、家に着くとこちらはもう路面もすでに乾き始めておりました。
というか、余り降った形跡はないね?
これだとお散歩できそうだ!
「え!お散歩♪」
というわけで…
「ひゃっは~♪」
「やっぱ、自分で走る方が楽しいね♪」
というわけで、たまりにたまったストレスを一気に解放するかのうように、
スピード感あふれるチップさんでした。
で、その後 留守番組も順番にお散歩。
こちらもスピード寒あふれる二匹!
どっか~ん!
やや!接触事故か?!
夕方になり陽は落ちても相変わらず暖かかったので、
わんこ達も嬉しそうに元気に走って散歩を楽しみました。
そして今朝。
昨日とは打って変わって寒い寒い!
ほんといきなり真冬に逆戻りといった感じ。
(ほんとはこれが正常な気温なんですがね。)
だからわんこ達にもこの気温のギャップは応えるだろうし、
ましてや昨日カットしたばかりのチップさんはなおさらだろうから、
今朝は服を着せて散歩に出ました。
「季節外れのトナカイです!」
今週はこのまま寒い日が続きそうなんで、みなさんもお風邪などには気を付けて♪
(*^人^*)
【ばんごはん】
出掛けていた奥さんがお土産に買ってきてくれたこれ!
というか、奥さんはこれを買いに出掛けていたという方が正解かな?
美味しそうな駅弁がいっぱい!
では早速いただきまぁ~す!
(*^人^*)
崎陽軒のシウマイ♪
おまけについている陶器の醤油入れ(しゅうちゃん)がまた大好きで、
何となく集めて、テーブルの引き出しにため込んでおるのです。
(=^^=)ゞ