もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

大慌ての夜!

2015-04-10 10:40:54 | イゾー(以蔵)
以蔵大丈夫かぁ~~~!?

「もうだめ…」

という状態ではなく、この時の以蔵はリラックスしきって泥のように眠っていたのであります。

ですがこの直後、私が他の子たちを連れ散歩に出ようと階段に向かうと、

「ぼくも行くっ!」

と、大慌てで飛び起き、駆けだしたかと思うと…


以蔵どうした?!大丈夫かぁ!?


急に倒れ込み、動かなくなり、
本人も何が起こったかわからない様で、驚いた顔をして固まってしまいました。

そうなると大慌てでパニクってしまいそうになるのが私の悪い癖、
あわてて駆け寄り、声をあげ、体をさすろうとしたらば、

「静かに!そして、そんなに激しく触らない!」


と、奥さんから叱責。

だからそっと手のひらをあて、静かにトントンしながら様子を見ると、
呼吸は荒いものの、歯茎や舌は赤みを帯びているので、心臓系ではない…
そして後ろ足の一方だけを、小さくちぢこませ、もう一方をぴんと伸ばしたままで、
全身を小刻みに震わせているので、これはおそらく足をつらせたようなもの?
(実は過去にも同様な症状になり、病院で診てもらったもとがあるのですが、
その時は、そのような診断結果だったのです。)

そうしてしばらくすると、舌をペロペロとだし、表情もこわばりがとれ柔らかく、
そして呼吸も整い、後ろ足もゆっくりと伸ばしたり曲げたりし始めました。

やれやれこれで一安心…

そう思ったものの、いまいち不安だったので、
奥さんに以蔵を抱っこしていてもらうように頼んで、私は他の子たちを連れ散歩に出ました。

あ~、怖かった。
なんせ以蔵には、例の血が止まらないという持病もあるだけに、
何かあったら、ホントどうしたらよいものか…


と、そんなことを考えながら歩いていると、

ウ~!カンカンカン!


目の前を消防車が結構な勢いで走っていくではないですか!
しかも、たてつづきに何台も!
だから、近所で火事でもあったのかな?とか思っていると、
今度は、私の進行方向に向かってまた一台!
しかもその方向は私の家の方向。

え?あれ?でも、ついさっき出て来たし、
その後、店もガレージも鍵を確認してきたとこやし…
そういえば、なんだか焦げ臭いにおいも少しする?

というわけで、内心慌てつつも、わんこのペースでゆっくり帰宅。
すると今度は…

え?!
なんで家の前に消防車が止まってるん!?


そしてよく見れば、以蔵を抱っこしたままの奥さんも表に出ている!

その後もどんどん消防車、果てはパトカーまで集まってきましたが、
幸い火災ではなかったようで、その後しばらくして騒ぎは収まりました。

そういえば去年も同じようなこと(↓)があったな…
「火の用心」

まあ、でも火事でなくてよかった。
ほんと、火は怖いものね…。

そんなわけで、昨晩は本当に大慌てでありました。


で、うってかわって、今朝は静かな雨の朝。

以蔵は昨晩のことなど何もなかったかのように元気でご機嫌。
しかし今後のこともあるので、またもう一度お医者さんで診てもらおうかな。



こちらは先日の以蔵。

店番していたら、義父のわんこリリィがお店に遊びに来たのです。


「いらっしゃい!こんにちは。」
「…」




「どうぞ♪どうぞ♪」
「おとうちゃん!犬や!この店、犬がおる!」



そう、リリィは大きいけれどとても臆病で、
特に他のわんこがいると、すごく怖がりすぐに後ろに隠れてしまうのです。

ですが、以蔵のあまりのフレンドリーぶりに、心を開いたのか…


「クンクンクン、こんにちは♪」
「どれ、クンクンクン…」

珍しく鼻を突合せ挨拶をしておりました。

こういうのは本当に珍しい光景なので、
あらためて以蔵のおもてなし魂に感心いたしました。



【ばんごはん】

昨晩の騒動が始まる前は、いたって平穏で穏やかだったので、
夕飯は、久しぶりに鶏のから揚げをあげてみました。

とはいえ、いつもの中華風ではなく、先日テレビで見た新潟のから揚げ風に。

なんでもそれは、
いたって普通の鶏肉に、
いたって、普通の塩コショウをし、
いたって普通のカレー粉をまんべんなくすり込んで、
そして、特別にこだわった油でカラっと揚げるというもの。


でもそれが、ものすご~~~~~~く、おいしいのだそうな!

最後の油は手元にないが、いたって普通のものならば手元にいつもあるのだから…


というわけで完成!

あ!こりゃたしかに美味しいわ!

だから当然、気が付きゃ、わんこが周囲に集まってきており、
食にうるさいぷーさんまでも私の膝によじ登り舌なめずり!

だから追加で、今度はささみを揚げてわんこ達にもふるまいました。

(*^人^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする