もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

軍食 えんどう豆のベーコン添 ~独軍用JUWEL33 ~軍食堂ひす!~ ~ Peas with bacon ~ German military JUWEL 33 ~

2025-02-09 08:22:58 | お料理
さて、みなさん軍歌といえばどういうものを思い浮かべますでしょう?
同期の桜?軍艦マーチ?それとも、さ~らばラバウルよ~?
わが国だけでも数えきれないほどの軍歌があるように、海外においてもそれは同じ。

そんな中、実はドイツ軍にはちょいと奇妙な歌があるのです。
それは第1次大戦時から歌い継がれている歌で、題名がなんと、
「えんどう豆のベーコン添」

ね、「なんじゃこりゃ?」でしょ?

ちなみに歌詞の内容はというと、
「めちゃくちゃつらい毎日だけど、俺たちにゃえんどう豆のベーコン添があるからへいっちゃらだ!」
と、まあこういう感じ。

そこまでこの料理が好きなのかとも思ったけれど、

実は、来る日も来る日もこればかりで最早うんざりしてしまってる!
そういう皮肉を込めた歌詞なんじゃないかと、そう思えてきます。

Erbsen mit Speck【ドイツ軍歌】えんどう豆のベーコン添


ですので、この様に歌詞の中に繰り返し出てくるこの料理。
どう?気になりません?

私はすごく惹かれたので、今回これを作ってみたんです。

となると、調理はやはりこいつでせねば!

P1070102.jpg
旧ドイツ軍用ストーブJUWL33

第二次大戦時のいわゆるナチスのストーブですから、かれこれ90年近い代物です。
(なおこいつの詳細につきましてははこちらをご覧くださいませ♪)

さて、そういうわけで、大まかなレシピをざっと調べたのち、
山でも簡単に作れるように、いわゆる「山メシ」バージョンでアレンジしてみました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【材料】  ベーコン、えんどう水煮、フライドオニオン、塩コショウ、砂糖

①鍋やフライパンい少しの油を入れ、全体をよく熱する。
②ベーコンを入れ、焦げ付かないように注意しつつ、色づくまで炒める。
➂豆を汁ごと入れ、フライドオニオン、塩コショウ、砂糖を入れ全体をよく混ぜる。
この際なべ底にこびりついたベーコンのエキスを溶かし込むように行う。
④火にかけ、中火でグツグツ煮て汁けが大まかに飛べば出来上がり。

P1070075.jpg
ストーブ調理の際は、鍋は絶えず羽化して焦げ付かさぬように!



P1070077.jpg
具材から油分、うま味、塩味、とろみが出るので非常に濃厚でしっかりした味

ですので、パンによく合うし、ごはんにぶっかけてもおいしい!

ですがやはり…

P1070085.jpg
ビールにこそピッタリ!ヽ(^∀^)ノ(好みで黒コショウ、プチトマトなどもどうぞ♪)

なお、今回は山で調理する山飯をイメージしましたので、お手軽調理でガツンと来るものにしましたが、
お家メニューとしてもすぐれていると思います。

その際は、フライドオニオンに代わり生玉ねぎのみじん切りをあめ色になるまで炒めて使用し、
豆の汁気を捨てて、代わりに牛乳や生クリームで調理するとかり良い感じ
になると思います。



P1070080.jpg



**動画**

軍食 えんどう豆のベーコン添 ~独軍用JUWEL33 ~軍食堂ひす!~ ~ Peas with bacon ~ German military JUWEL 33 ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無敵のパッケージ! ~CT110... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事