
「行ってきま~す!」
と、この様にみんなが散歩に出ているわけなのですが…

「ZZZZZZZZZZZZZZ…」
あらま!
おさんぽに行かず眠りこけている子がいますよ。

おまけに白目まで向いて!
そう、ちびっ子小夏(コツブ)は、いまだ肉が付かずやせっぽちなので、
皆と一緒に散歩に出るにはパワー不足なのです。
そういうわけで、なんとか肉を付けさせるべくあれこれご飯を出してみるのですが、
気まぐれというかなんというか…
ある時大喜びで食べたフードを、次の時には見向きもしなかったりで、
なかなか思うように食べてくれません。
だから困り果てていたのですが…
最近全く正反対の食欲魔犬の新入りくまさんにご飯をあげていたところ、
「うちも~~~~!」
と、ものすごい勢いで走ってきては、
横からフードを取ろうとするのです。
特に美味しそうでもない素のフードを…
はは~ん、さてはこれ、
やきもち?
そういうわけで、ただいまこれを利用して何とかご飯を食べさせる作戦に♪

「え?私別に妬きもち妬きちゃうし~。」
そんなことないぞ!
だって、動かぬ証拠がここに!

背中にゆかいなおこげの跡!
φ(._*)☆\(-_-)「それは焼き餅や!」
まあ、何はともあれ、
これで食べる量が安定し、体重が増えることを願っておるのです。
(*^人^*)
* 追記 *
さて、このこつぶのやきもちは、最近どんどエスカレートしてまいりまして、
先日手術を受けたため、私たちがなにかと気にかけているかりんの姿を見ては、
「あの子ばっかり!しかも今弱そうやのに!」
文字色
とでも思うのか、ものすごい勢いでとびかかっていくのです。
そういう時は、慌てて引きはがすとともに、
「こら!このへちま!」
と叫ぶのです。
実は以前のピーコ(これとかこれ)同様、この子はただいま複数の呼び名があります。
当初は「小夏(こなつ)」や「なっちゃん」と呼んでおりましたが、
そののち「こつぶ」と呼び名が変更。
ですが、いまだにおトイレを覚えず適当にするので、
そのようなときには「へちま~っ!」と私が呼んでいたのが、
いつの間にか奥さんにも定着し、
今回の様にわるさをした時の呼び名が「へちま」になってしまったのですよ。
さて、これから後こつぶは、きちんと「こつぶ」を保てるのか?
それとも、「へちま」に変わってしまうのか?
乞うご期待!?
* 追記 *
とまあ、この様な感じで相変らずやせっぽちのコツブ(へちま)なのですが、
見た目に反し体力はあるようなので、今週からみんなと揃って散歩に出ております。

うんうん、なかなか上手に歩くし楽しそうだ!

「楽しい~♪」