もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

のんびりわんこ

2018-05-27 10:09:47 | 犬日記
こんにちは。
最近さすがに日中の日差しが強くなったので、
わんこたちのお昼の散歩は時間帯をずらして夕方に変更となっております。
この後梅雨が来てどんどん蒸し暑くなってくると、今度は夜に変更なので、
ある意味、季節の移り変わりをわんこたちも身をもって体感できるかな?

さてさて、ミニチュアダックスのミニーちゃんがうちにやってきてから早いものでそろそろ半年。
当初は一時預かりでしたが、今ではもう完全にうちの子。
家族の一員であります。
(くわしくは、「ミニーちゃん」「ミニーの近況」を。)

そんなわけで、ほかの子たちともそれなりに仲良く過ごしておりますが、
私たちに対しての甘え方は、少しほかの子たちに遠慮がち。

でも、周りにほかの子がいないときなどは、
そっと寄り添うようにすり寄ってきては、ゆっくりしっぽを振って甘えてきます。
だからそういう時、背中(しっぽの付け根辺り)をウリウリとさすってやると大喜び!
そのまま体を反転しておなかを出して甘えてきます。

IMG_2106.jpg
「幸せ~♪」

こんな感じで超ご機嫌♪

でも、こういうことがのんびりできるのは、家ではなく店の中。
というのも、その時は焼きもちを焼かない以蔵とペアのときだから。

そしてまた一方の甘えんぼうの以蔵君も同様で、
家にいる時は、ポチやほかの子の目があるため、
たいていは椅子の下に潜り込みじっと寝ていたりするのですが、
店に連れてきている間は、私を独占できると知っているので、
足をカリカリひっかいては抱っこをせがみます。

とはいえ、ただいま体重6キロの子の子を抱いたままでは体がもたないので、
たいていはこの子を膝にのせ椅子の座っていたりするのです。

それでもそのままだと身動きが取れないし、何よりやはり重さがこたえてくるので、
下におろそうとするのですが、
「いやや~! いやや~!」
と、足元を引っかいたり、鼻で突っついたりと激しく主張するので、
根負けしたわたしは根負けしこのような方法で和解を申し出ます。

IMG_2147.jpg
「うん、これならいい♪」

つまりはまあ、常に私の手で支えられたまま椅子の上で横になるというそういう状態。
これなら安心できるのか、その後は微動だにせずいつまでも寝ております。

とはいえ、高さが結構あるので、私は一瞬たりとも気が抜けないし、
文字通り手が抜けないわけなんですが…

でもまあ、抱っこよりはましか。


そんなわけで、今日もわんことともにのんびりと店番をし、
時間が来ればわんことともに散歩に出て、
と、そういう感じで暮らしております。

ま、これはこれでものすごく幸せなことでありますな♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする