もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

ミュシャ館&お花見?

2016-03-30 11:32:07 | ぷ♂の日記
昨日は休日なので、朝から堺アルフォンス・ミュシャ館に行っておりました。
ついこの間、展示内容が入れ替わったので、いそいそと見に行ったのです。
今回の展示内容はこの様な感じ。
IMG_4600.jpg
展示は大きく3つにわかれ、
まず最初は、ミュシャの名を世に知らしめた、サラ・ヴェルナールの舞台衣装や、装飾品。
ゴージャスで独創的なミュシャならではのセンスが光っておりました。
次は、ミュシャが活躍した時代に流行したファッションなどを、当時のポスターや、衣装現物と並べて展示。
大判の写真などもあり、私はむしろファッションそのものよりも、
背景に映り込んでいた犬や自動車などの映像を面白がって眺めていました。
最後は、ミュシャが晩年テーマにした祖国スラヴの民族衣装。
ここではミュシャの様々なスケッチや下絵が展示されており、
その筆跡を光にかざして眺めることができとても楽しかったです。
(基本的に私はファッション自体には、さほど興味が無いのですね。(=^^=)ゞ)

またもう一つのギャラリーでは、ミュシャの有名どころの大判ポスターが、
デジタル複製で展示されておりました。
複製とはいえ大変よくできており、黙っていたらまず気づきにくいのではないかな?

この複製ポスター、ぜひ欲しいな…
(貼る場所があるかどうかは別として。)

というわけで、今回も満足♪
この展示は6月半ばまでなので、興味のある方はぜひ♪

そうそう、今回は珍しいことに係員のお姉ちゃんが、要所要所で私を監視しておりました。
まあ、衣装が借り物なので、特に注意しているんだなあと思っていましたが、
実はこの間展示物の盗難事件があったみたいです!
展示物の盗難について
盗難に遭ったバッグ

始まってすぐじゃん!?
ほんまに腹の立つ~!
絶対犯人を見つけ出してほしいです。


さてそういうわけで目の幸せの後はお腹の幸せ♪
天気が良いので河原で日向ぼっこをしながらコーヒーでも飲みましょうか♪

実は今回こういうものを手に入れて喜んでいたので、タイミング的にもちょうど良い!
IMG_4601.jpg
それがこのバッグ!
本来は軍用のガスマスクケースなのですが、
サイズがちょうどGIストーブ系にぴったり!
だから私はこうして、主にM-1941(コールマン№520)の持ち運びに使用しております。

で、このバッグを開けると…
IMG_4602.jpg
なんと!
中にはこんなにたくさんの遊び道具が!

両サイドのポケットが予想以上に容量があるので、
予熱用アルコール、予備燃料、ライター、工具を余裕で詰め込めてうれしい!
(より背の低いM-1950なら、さらにコッフェルも中に収納できそうです。)

というわけで、早速火を起こしお湯を沸かします。
IMG_4608.jpg
うんうん♪
やはりGIストーブにはハーレがよく似合う!

IMG_4620.jpg
で、アメリカンなものに囲まれてのコーヒーとパンはこれまた最高によく似合う!

ですが、私はやはり日本人…

IMG_4618.jpg
もう桜が咲いているぞ~!

しばしのお花見を堪能しました。


とまあこのような感じで、地面に座り込み楽しんでいると、
天気が良いのでたくさんの人々が土手の上のこの道を通り過ぎてゆきます。
(この場所は歩行者自転車専用道路なのです。)

で、そのほとんどの方が、興味深げに私を横目で眺めていきます。
(実際二つ上の写真に写っているおっちゃんなどガン見でしょう?)

そんなに珍しいか?

IMG_4624.jpg
まあ、こういう感じのバイクなんで、
よっぽどの長距離を旅しているように見えたのかなとか思ったり…

でも実はすごく近所の者なので、
珈琲セットを片付けたら、もうその数十分後はこんな感じ。

IMG_4630.jpg
「今度は僕らとお花見や~!」


~明日へ続く~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四字熟語を二つ ~食欲の春~ | トップ | わんことお花見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぷ♂の日記」カテゴリの最新記事