毎年毎年。
飽きもせず冬場になると私はこういっております。
「このバイクは寒いときこそ乗りたくなる!」
そのバイクとは…
![DSCN1591.jpg](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN1591.jpg)
ホンダ ドリーム50
市販車最小排気量のDOHCエンジンは、面白いほど高回転域まで回るので、
油温を気にせずにすみ、かつ空気密度が高くなる低温時こそが最高に面白い!
だから毎年夏場はガレージで冬眠(?)し、冬場になると引っ張り出される。
(「寒くなると楽しい②」、「カフェレーサー」参照)
そんなわけで、先日の休みに久々出動しておりました。
![DSCN1580.jpg](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN1580.jpg)
ほぼ半年ぶりにもかかわらず、キック一発で元気に目覚め、
5分ちょい程念入りに暖機させれば、後はもう絶好調!
でも走り出してすぐ気が付いた!
やべ!
タイヤの空気が抜けている!
そこで、急いで56君の店に立ち寄りエアを補充。
その後はいつもの公園まで機嫌よく走りました♪
で、いつもならここでお湯を沸かしコーヒーを淹れるのですが、
ドリームの時はまず何もしない!
というのも、こいつに葉荷物を積むスペースがほとんどないのと、
何より乗ることだけに集中して楽しみたいから、
カバンも何も背負いたくないんですよ。
![DSCN1576bloodb](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/20181219141232562.jpg)
一応タンクの上に積めるけど、楽しく乗れないからイヤだ!
それに、ストーブがなくとも、こいつを眺めていれば、それだけで十分楽しいからね~♪
(とはいえ、缶コーヒーくらいは欲しくなるので、自販機には立ち寄ります。)
以前は近所に5台ほどドリームがいて、たまには夜にみんなで集まったりしたもんだけど、
みんなあちこち散っちゃったからな~。
![02_201812191616238d7.jpg](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/02_201812191616238d7.jpg)
てなわけで、最近はこうして寒くなれば一人公園でニタニタしながら眺めておるのです。
これはこれでまた楽しいけれどね。
*おまけ動画*
暖機~発車までを動画撮影してみました。
あ!
今気づいたけど、マフラーはHRCではなく、TSR(テクニカルスポーツ)製でした!
飽きもせず冬場になると私はこういっております。
「このバイクは寒いときこそ乗りたくなる!」
そのバイクとは…
![DSCN1591.jpg](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN1591.jpg)
ホンダ ドリーム50
市販車最小排気量のDOHCエンジンは、面白いほど高回転域まで回るので、
油温を気にせずにすみ、かつ空気密度が高くなる低温時こそが最高に面白い!
だから毎年夏場はガレージで冬眠(?)し、冬場になると引っ張り出される。
(「寒くなると楽しい②」、「カフェレーサー」参照)
そんなわけで、先日の休みに久々出動しておりました。
![DSCN1580.jpg](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/DSCN1580.jpg)
ほぼ半年ぶりにもかかわらず、キック一発で元気に目覚め、
5分ちょい程念入りに暖機させれば、後はもう絶好調!
でも走り出してすぐ気が付いた!
やべ!
タイヤの空気が抜けている!
そこで、急いで56君の店に立ち寄りエアを補充。
その後はいつもの公園まで機嫌よく走りました♪
で、いつもならここでお湯を沸かしコーヒーを淹れるのですが、
ドリームの時はまず何もしない!
というのも、こいつに葉荷物を積むスペースがほとんどないのと、
何より乗ることだけに集中して楽しみたいから、
カバンも何も背負いたくないんですよ。
![DSCN1576bloodb](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/20181219141232562.jpg)
一応タンクの上に積めるけど、楽しく乗れないからイヤだ!
それに、ストーブがなくとも、こいつを眺めていれば、それだけで十分楽しいからね~♪
(とはいえ、缶コーヒーくらいは欲しくなるので、自販機には立ち寄ります。)
以前は近所に5台ほどドリームがいて、たまには夜にみんなで集まったりしたもんだけど、
みんなあちこち散っちゃったからな~。
![02_201812191616238d7.jpg](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/s/hisuaki/02_201812191616238d7.jpg)
てなわけで、最近はこうして寒くなれば一人公園でニタニタしながら眺めておるのです。
これはこれでまた楽しいけれどね。
*おまけ動画*
暖機~発車までを動画撮影してみました。
あ!
今気づいたけど、マフラーはHRCではなく、TSR(テクニカルスポーツ)製でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます