もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

小さくてビッグな楽しみ♪~モンキー&ラディウス№42~Small and Big Fun♪~Monkey & Radius No.42~

2024-11-08 08:19:37 | ぷ♂の日記
P1040677.jpg
絵になるな~♪


P1040682.jpg
カッコイイな~♪

このモンキーというバイク、単に小さくてかわいいだけが売りじゃない!

小ぶりに見えても、跨って窮屈な思いをすることは全くないし、
走り出せば、必要十分亞パワーと走行性能を持つ!
そしてまた、止めて眺めれば、
バイクとしての魅力を欠くところなく完璧に持つ!

ほんと、小さななりして魅力はとってもビッグなやつ♪

さて、そんなモンキーで一通り遊んだ後、一服すべく取り出したのは…

P1040657.jpg
ラディウス№42">ラディウス№42

小さくかわいい本体が、使いやすくおしゃれなケースに入った箱ストです。
とくにこの前期前期型はすっきりした外観が特徴

P1040665.jpg
あれ?フィラーがどこにも見当たらない?!

それもそのはず、こいつのフィラーはタンクの底面の凹みについているのです。

P1040666.jpg
だから逆立ちさせればジョウゴなしで給油ができる♪

またしゃんつ版を持ち本体をしっかり囲う構造のケースですから、
多少大きめの鍋を使用しても熱反射からの熱暴走を起こしにくいという考えからでしょうか、
安全弁も備えておりません。
だから外観がすっきりしているんですね。


なお、前期後期型はタンク上に安全弁を持底面フィラーとなり、
後期型は、安全弁を備えたフィラーがタンク上へと移ります。

s-l1600g_20200213104038d96.jpg


確かに安全面では進化でしょうが、私はやはりシンプルな初期初期型の方が好みです。


そういうわけで、この日もお気に利のこいつで湯沸かし!

P1040650.jpg
小さいけれど充分パワフル!

良くデザインされ作りこまれたケースのおかげで、
自然加圧式の弱点である横風も、寒冷時もそれなりに耐えて仕事をしてくれます。

P1040654.jpg
そう、小さく可愛いだけじゃないんです!

P1040673.jpg
よく似た両名に乾杯♪

そういうわけで、このコンビの活躍は、ぜひ下の動画にてもご覧ください♪

P1040656.jpg



**動画**

小さくてビッグな楽しみ♪~モンキー&ラディウス№42~Small and Big Fun♪~Monkey & Radius No.42~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あかんたれ、ういろう君~Cow... | トップ | いいバイク!いいストーブで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぷ♂の日記」カテゴリの最新記事