2004/08/07 08:13
武士道だってさ
いやあ、ハリウッド映画ですねえ。迫力はすごいです。
でも、甲冑つけて馬乗って・・ちょっと笑っちゃいます。
アホっぽさもハリウッド級と言うことでしょうか。
かつもとの息子でしたっけ?いいキャラだと思ったら、最後は元気に刀を持って敵に向かって撃たれて死んじゃいます。それだけ元気なら逃げろよ!とつっこみたくなりました。その前のかつもととも間もながくて、そんな暇あったら逃げろ!といいたくなりますが、それが武士道なのでしょう!!
天皇さん、結局何なんでしょうか。日本の伝統となんだかを守らねばとかなんとか・・・天皇陛下は「臣民」のことを大切に思っているらしいです。
最後の決戦のシーンもアホみたいに真正面から突っ込んでいってバンバン倒れていきますが、それも武士道というらしい・・・
敵もそれに感動して、どげさします。笑えます。日本はは武士道の国だなあ・・・・
いやァ、日本の伝統的な武士道を私も身につけたいものです。
こんなテーマを作品にしたひとは偉大ですね。それに出演した人たちもかなり偉大です。特に日本の出演者は偉大です。よく我慢できたものだ。ハリウッドのなせるわざですね。
武士道だってさ
いやあ、ハリウッド映画ですねえ。迫力はすごいです。
でも、甲冑つけて馬乗って・・ちょっと笑っちゃいます。
アホっぽさもハリウッド級と言うことでしょうか。
かつもとの息子でしたっけ?いいキャラだと思ったら、最後は元気に刀を持って敵に向かって撃たれて死んじゃいます。それだけ元気なら逃げろよ!とつっこみたくなりました。その前のかつもととも間もながくて、そんな暇あったら逃げろ!といいたくなりますが、それが武士道なのでしょう!!
天皇さん、結局何なんでしょうか。日本の伝統となんだかを守らねばとかなんとか・・・天皇陛下は「臣民」のことを大切に思っているらしいです。
最後の決戦のシーンもアホみたいに真正面から突っ込んでいってバンバン倒れていきますが、それも武士道というらしい・・・
敵もそれに感動して、どげさします。笑えます。日本はは武士道の国だなあ・・・・
いやァ、日本の伝統的な武士道を私も身につけたいものです。
こんなテーマを作品にしたひとは偉大ですね。それに出演した人たちもかなり偉大です。特に日本の出演者は偉大です。よく我慢できたものだ。ハリウッドのなせるわざですね。