只今、なんと三木市から遠路はるばる御来店いただきました。
当店ホームページを見て、
「面白い日本酒があるそうですね。ホームページを見て来ました。」
とお客様。
本当にありがとうございます。m(__)m
早速、当店を代表する播州の地酒
「さよの煌き 蛍星」 壺坂酒造様が地元山田錦で醸したお酒を紹介しました。
深くまろやかな味わいが特徴の2年熟成の「蛍星 本醸造」
上品で繊細なやや甘口の1年熟成「蛍星 特別本醸造」
新酒の原酒しぼりたて 「蛍星 しぼりたて」
振ると暴発する?活性にごり酒 「蛍星 にごり酒」
この中で、熟成タイプの日本酒はあまり飲んだことがないので飲んでみたい、
ということで、2年熟成の「本醸造」を1本。
そして、名城酒造様の逸品 限定酒「鷺誉(さぎほまれ)」にも興味をもたれ、名城酒造様のお酒は、甘口タイプのお酒が多いのだが、これは珍しく辛口でさらっとしたのみ心地であることをお伝えすると・・・
「そしたら、どんな食事でも合わせやすいですね。」
ということで、こちらもお買上いただきました。
本当にありがとうございます。
またの御来店をお待ちしております。
ホームページ効果の売上も、また格別です。
↑
(地域限定日本酒「さよの煌き 蛍星」ウェブショップへ)
クレジットカードも利用可能。
ホルモン焼うどん、蛍観賞など地元の観光情報あります。
情報の宝庫です。覗いてみても面白いかも・・・。
↓ ↓ ↓
当店ホームページを見て、
「面白い日本酒があるそうですね。ホームページを見て来ました。」
とお客様。
本当にありがとうございます。m(__)m
早速、当店を代表する播州の地酒
「さよの煌き 蛍星」 壺坂酒造様が地元山田錦で醸したお酒を紹介しました。
深くまろやかな味わいが特徴の2年熟成の「蛍星 本醸造」
上品で繊細なやや甘口の1年熟成「蛍星 特別本醸造」
新酒の原酒しぼりたて 「蛍星 しぼりたて」
振ると暴発する?活性にごり酒 「蛍星 にごり酒」
この中で、熟成タイプの日本酒はあまり飲んだことがないので飲んでみたい、
ということで、2年熟成の「本醸造」を1本。
そして、名城酒造様の逸品 限定酒「鷺誉(さぎほまれ)」にも興味をもたれ、名城酒造様のお酒は、甘口タイプのお酒が多いのだが、これは珍しく辛口でさらっとしたのみ心地であることをお伝えすると・・・
「そしたら、どんな食事でも合わせやすいですね。」
ということで、こちらもお買上いただきました。
本当にありがとうございます。
またの御来店をお待ちしております。
ホームページ効果の売上も、また格別です。
↑
(地域限定日本酒「さよの煌き 蛍星」ウェブショップへ)
クレジットカードも利用可能。
ホルモン焼うどん、蛍観賞など地元の観光情報あります。
情報の宝庫です。覗いてみても面白いかも・・・。
↓ ↓ ↓
HPをみて御来店されたと聞いて、大変感動しました。
そして「蛍星 本醸造」を気に入っていただけて、嬉しいです。
これは「兵庫県産山田錦」のみ醸したお酒の2年熟成酒ですので、かなりコクがあり、燗にすると深く複雑でまろやかな味わいと余韻を愉しんでいただけたかと思います。
ところで、只今どの酒屋も不況のあおりを食らい大変なんですが、当店も必死に生き残りのための特色を出そうと頑張っています。
それゆえ、PAILONさんのようなお客様の御来店は非常に勇気付けられます。
ぜひ、こちらを通られる際は、また寄ってくださいね。
お待ちしてます。 (^_^)v
そのための一つの柱を、「地域密着型の気さくな酒屋」だということの表現と、2つ目に「面白い日本酒を扱っている酒屋」だということ。
この2つをお客様に表現したいなと思ってます。
それが来店に繋がったり、HPからの購入に結びついたら万々歳です。
その日は津山市に用があり、ガソリン高騰のおりですので高速代をケチって地道を走っておりました。普通、佐用町は高速でさくっと抜けてしまう所なのですが、せっかく地道で行くのだから途中の佐用町に何かないかとネットで探しているときに、こちらのHPを知り、珍しい日本酒があるということで寄らせていただきました。ナビでの酒屋検索にもあっさり引っかかりましたのでとても寄りやすかったです。
購入した「蛍星本醸造」を、昨夜飲みました。説明していただいた通り油の強い食事とも良く合い、味もとてもまろやかでした。毎日の晩酌には2000円越えはきついですが、また佐用町を通ることがありましたら寄らせてもらおうと思います。
ブログを読むとかなり苦労されているようですが(汗) これからも頑張ってください。
HPの再構築を目指している僕にとっては、納得できる部分があります。女房どのいわく「星の数ほどお酒屋さんのHPが有るのに、わざわざ自店に買いに来る事なんてまず無いでしょ?」
…う~む。全くそのとおりです。
それじゃHPはいらないのかと言うと、そんな事は無く、もっとお客様の「求めている」ものを発信していかなければ見向きもされないと言う事だと思っています。
そのあたりが今回のご来店に繋がっているのかな?
いろいろ考えさせられます。