![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/e585071aa6a5e43e16f041131b23e1a3.jpg)
サーボを追加してみましたが、やはり舵角が少ないのは
致命的でした。
それでなくてもリアはリジットなので、プッシュアンダーが出て
大回りになってしまいます。
普通サイズのカメラスタンドがないので、椅子の上にデジカメおいて
録画していたら落ちました(爆笑
しかし、こんな映像みたら酔いそうなのでボツ。
まずは舵角を増やすべく、ステアリングロッドに手を加えて
左右3mほど中に入るようにしてみました。
しかし今度は致命的な問題が。
デカタイヤがダンパ下の取り付け部分に当たってしまいます。
そして舵角は、まだ曲がるというのに。
しかたないので、元のダンパポストを切って、iWaver02モンスタの
ダンパを付ける事にしました。(青いやつ)
ダンパ上側の取り付け場所に苦労し、やっと取り付けられたと思ったら
ダンパ下側がリンクに当たっている始末。
これまた当たる所は削り、なんとか可動できる状態になりました。
致命的でした。
それでなくてもリアはリジットなので、プッシュアンダーが出て
大回りになってしまいます。
普通サイズのカメラスタンドがないので、椅子の上にデジカメおいて
録画していたら落ちました(爆笑
しかし、こんな映像みたら酔いそうなのでボツ。
まずは舵角を増やすべく、ステアリングロッドに手を加えて
左右3mほど中に入るようにしてみました。
しかし今度は致命的な問題が。
デカタイヤがダンパ下の取り付け部分に当たってしまいます。
そして舵角は、まだ曲がるというのに。
しかたないので、元のダンパポストを切って、iWaver02モンスタの
ダンパを付ける事にしました。(青いやつ)
ダンパ上側の取り付け場所に苦労し、やっと取り付けられたと思ったら
ダンパ下側がリンクに当たっている始末。
これまた当たる所は削り、なんとか可動できる状態になりました。