動画をデジカメで撮るため、小さな固定スタンドを買いました。
値段なりとは思っていたのですが、ほんとに値段どおりでした。
梱包からあけたとたん、何が落ちました。
そう、足が落ちてきました。
よくよく眺めてみると、もろそうなプラスチックで
3本足のうち1本が根元からポッキリと折れていました。
交換してもらおうかと思いましたが、どうせ同じように衝撃うけると
折れそうだったので、好き勝手に修理することに決めました。
2mmのビス穴を貫通させて、ネジで留めるようにしましょうかねぇ。
値段なりとは思っていたのですが、ほんとに値段どおりでした。
梱包からあけたとたん、何が落ちました。
そう、足が落ちてきました。
よくよく眺めてみると、もろそうなプラスチックで
3本足のうち1本が根元からポッキリと折れていました。
交換してもらおうかと思いましたが、どうせ同じように衝撃うけると
折れそうだったので、好き勝手に修理することに決めました。
2mmのビス穴を貫通させて、ネジで留めるようにしましょうかねぇ。
図1はLED用基板です。
Pカッターで溝を削ってパターンを作ると
手軽に出来ます。
LEDは個別に分かれているパターン側がカソードとなり
繋がっている側がアノードになります。
PICからの配線は、カソード側の外側に8本配線します。
図2は基板表です。
左側から黒い線を描いていますが、これは基板裏の
ジャンパ線を描いています。
抵抗は、手持ちの関係上、若干変更していますが、
以前の抵抗値でも大差なく動作します(なんといい加減)
画像を撮るとき、LED8番目の配線が隠れてしまいました。
1-茶
2-赤
3-橙
4-黄
5-緑
6-青
7-紫
8-黒(灰色にしたかったのですが手持ちの関係上)
LEDへの配線は、ナイトライダ正面向かって1番が左で
8番画右になります。
LED+用の配線があるので、実際には9本必要となります。
33PFのコンデンサの方々はグランド(PIC5番ピン)へ配線する
必要があるため、配線を付けていますが、基板上のジャンパ
線と交差するため絶縁に注意が必要です。
図3は基板裏側です。
表と見比べてください。
Pカッターで溝を削ってパターンを作ると
手軽に出来ます。
LEDは個別に分かれているパターン側がカソードとなり
繋がっている側がアノードになります。
PICからの配線は、カソード側の外側に8本配線します。
図2は基板表です。
左側から黒い線を描いていますが、これは基板裏の
ジャンパ線を描いています。
抵抗は、手持ちの関係上、若干変更していますが、
以前の抵抗値でも大差なく動作します(なんといい加減)
画像を撮るとき、LED8番目の配線が隠れてしまいました。
1-茶
2-赤
3-橙
4-黄
5-緑
6-青
7-紫
8-黒(灰色にしたかったのですが手持ちの関係上)
LEDへの配線は、ナイトライダ正面向かって1番が左で
8番画右になります。
LED+用の配線があるので、実際には9本必要となります。
33PFのコンデンサの方々はグランド(PIC5番ピン)へ配線する
必要があるため、配線を付けていますが、基板上のジャンパ
線と交差するため絶縁に注意が必要です。
図3は基板裏側です。
表と見比べてください。
なんということで。せっかくの書き込みが消えている。
たいした事?ではないけど、ちょっとねぇ。
さて書き込みは。02シャーシのマクラーレンF1の不調を
克服しましたというより、大ポカでした。
手巻きモータで走る事、約4回。
3回目からバックがしずらくなり、4回目には前進が極端に
遅くなりました。
なにせテスト用に巻いた0.35径20ターンですから、4562*2段が
燃えてもしかたなしというので、シャーシを開けて基板を
見てみました。
MOS-FETに穴が開いている様子もなく、念のためにハンダを
盛り上げて。
いざ回れ。。。あれ、かわらん。
ならばと別のモータだと回ります。
このモータが終わったのかなと、半分程度のブラシが気になって
ふと別のX-Speedの物に入れ替えました。
直りました・・・・
この銀色のカーボンブラシが問題だったとは。
他のは銅色しています。材質も違うようですが、焼けてしまったのかも
しれません。
でも、直ってよかったよかった。
貴重?な在庫のMOS-FETを使わなくてよかったよかった。(笑
これで日曜日、ベンチテスターHIDEさんに試してもらえます。
いやぁまいったまいった。
たいした事?ではないけど、ちょっとねぇ。
さて書き込みは。02シャーシのマクラーレンF1の不調を
克服しましたというより、大ポカでした。
手巻きモータで走る事、約4回。
3回目からバックがしずらくなり、4回目には前進が極端に
遅くなりました。
なにせテスト用に巻いた0.35径20ターンですから、4562*2段が
燃えてもしかたなしというので、シャーシを開けて基板を
見てみました。
MOS-FETに穴が開いている様子もなく、念のためにハンダを
盛り上げて。
いざ回れ。。。あれ、かわらん。
ならばと別のモータだと回ります。
このモータが終わったのかなと、半分程度のブラシが気になって
ふと別のX-Speedの物に入れ替えました。
直りました・・・・
この銀色のカーボンブラシが問題だったとは。
他のは銅色しています。材質も違うようですが、焼けてしまったのかも
しれません。
でも、直ってよかったよかった。
貴重?な在庫のMOS-FETを使わなくてよかったよかった。(笑
これで日曜日、ベンチテスターHIDEさんに試してもらえます。
いやぁまいったまいった。
ミニッツ用ボディには、白ボディという、いわゆる塗装していない
ボディがあります。
店で話しに聞くには、塗装予定より多く用意をしており、予定数が
消化できた場合に問屋に無塗装のまま出荷する場合があるという、
なんとも不確定な要素のある物でした。
ところで、マクラーレンF1、ハセミスポーツ・エンドレス・Z
(GT-300)、S2000の白ボディを通販で扱って見る所をご存知
ありませんか。
マクラーレンは、いきつけの店の常連がどこからか仕入れていますが、
買い漁った後なので残りがないとかで。
みなさんの情報よろしくお願いします。
ボディがあります。
店で話しに聞くには、塗装予定より多く用意をしており、予定数が
消化できた場合に問屋に無塗装のまま出荷する場合があるという、
なんとも不確定な要素のある物でした。
ところで、マクラーレンF1、ハセミスポーツ・エンドレス・Z
(GT-300)、S2000の白ボディを通販で扱って見る所をご存知
ありませんか。
マクラーレンは、いきつけの店の常連がどこからか仕入れていますが、
買い漁った後なので残りがないとかで。
みなさんの情報よろしくお願いします。