8/16ですが、門戸厄神駅から武庫之荘駅に移動して6050Fの通勤特急を撮りました。
門戸厄神駅で撮った6050Fの準急は梅田駅に到着後、折返しは通勤特急 高速神戸行きとなる運用でした。
1枚目は、武庫之荘駅を通過する6150の通勤特急 高速神戸行きです。
通勤特急とは言うものの特急運用なので、標識灯が両側とも点燈しています。
6050Fはワンハンドル車ですが、運用上はツーハンドル車と同じ扱いらしく、優等列車には余り運用されないようです。
優等列車での記録が少なかったので、運が良かったです。

2枚目は後追いで、西宮北口駅に向かう6050です。

門戸厄神駅で撮った6050Fの準急は梅田駅に到着後、折返しは通勤特急 高速神戸行きとなる運用でした。
1枚目は、武庫之荘駅を通過する6150の通勤特急 高速神戸行きです。
通勤特急とは言うものの特急運用なので、標識灯が両側とも点燈しています。
6050Fはワンハンドル車ですが、運用上はツーハンドル車と同じ扱いらしく、優等列車には余り運用されないようです。
優等列車での記録が少なかったので、運が良かったです。

2枚目は後追いで、西宮北口駅に向かう6050です。
