撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 バラ園踏切(2011.7.2) 3076F 普通 宝塚行き

2021年07月19日 22時57分11秒 | 阪急神戸線系統
10年前に阪急今津線 逆瀬川~宝塚南口駅間のバラ園踏切で3000系の表示幕車を撮りました。
1枚目は後追いですが、宝塚南口駅に向かう3076の普通 宝塚行きです。
宝塚南口駅で勾配を上って来る光景はよく撮りますが、今回は勾配を上るところを下から見上げています。



2枚目も後追いで、宝塚南口駅に差し掛かる3076です。
背後には、昨年3月で移転のために営業終了した宝塚ホテルの旧館が見えています。



3枚目は順番が逆ですが、バラ園踏切に向かう3027です。



昨日はバラ園踏切で撮った西宮北口行きを紹介しましたが、今回は宝塚行きを紹介します。
撮っている時には余り意識しなかったのですが、この撮り方のほうが宝塚ホテルがよく写っています。
3076Fは3100系の中間車を連結した6両編成で今津線で運用され、2014年に引退しました。