今話題の「侍タイムスリッパー」を観てきました。
たまたま見ていた番組で紹介されたのですが、面白そうで、夫に観に行こうか?と聞くと、行くと言うので、久しぶりに二人で出かけて来ました。
主演は、山口馬木也さん、冨家ノリマサさん、お二人ともお馴染みの俳優さんですね。
安田淳一さんという監督さんのの自主製作映画で、監督さんは、他にも脚本・撮影・照明・編集・なども兼任されたそうです。
それが、家業の農業の傍らだというから驚きです。
まだ上映中ですので、ネタバレは避けたいので詳しくは語れませんが、とても面白かったです。
どうぞ、公式サイトをご覧ください。
笑いあり感動あり、一人生き延びたものの悲しみあり、また特撮無しの本物、迫力満点の殺陣あり、退屈する部分や、嫌な気分になる要素の全くない映画でした。
海外でもとても好評だそうです。
ほんとうにお薦めです。
平日の日中ということもあってか、観客はほぼシニア、それもご夫婦連れが多かったです。
帰りに「カルディ」に寄って、少しお買い物をしました。
左下の高菜チーズは茹でジャガイモに乗せて食べてみたら、とても美味しかったです。
他は、まだ未開封です。