goo blog サービス終了のお知らせ 

珊瑚の時々お絵かき日記

夫と二人暮らし、コロナ自粛するうちに気がついたら中国ドラマのファンになっていました。

夫が作ったバッグ 1

2014年10月10日 | 日々のこと

 夫は、今年の4月から、皮革工芸の教室に通っている。

それがしたくてという訳ではなくて、他は人気が高くて、抽選で外れたからだ。

ほかに選択肢がないとはいえ、そもそも芸術感覚ゼロの夫、

無謀じゃないのかしらと内心危惧していた。

ところが、意外にもまじめに通い、面倒くさそうな宿題もせっせとこなし、

カードケースやメガネケースなど小物を次々と完成させた。

そして、遂にバッグへ突入。

苦節2か月、見事バッグに仕上げた

もちろん、よくよく見れば、色むら、縫い目の不揃い、いろいろあるし、

形はややいびつだ。

でもまあ、初心者ならこんなものでしょう

立派なものです。

ところで、誰が使うのかな~?

やっぱり私かな~

でもね、実は私、こういうの趣味じゃないのよ。

とは言っても、仕方がないわね~、せっかく夫が作ったんだもの

しばらく持ち歩くしかないよね。

ほとぼりが冷めるまで

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね(*^^*) (きっしぃ)
2014-10-11 12:39:44
ご主人、実用を兼ねた趣味でナイスです
ヨーカ堂でのショッピングにぴったりのバックだと思います
でも・・・ご主人としては使わずに綺麗に保管して置きたいのかもね
返信する
Unknown (エグランティーヌ)
2014-10-11 18:51:30
うちの主人がやりたがってる教室です。
近くでやってなくて残念がってます。
素敵ですよー・・・ご主人が持ってもいいみたいね。
うちの主人なら自分用のを作るはずですが、珊瑚さんにプレゼントだったんですね。
返信する
きっしぃさん、こんばんは (珊瑚)
2014-10-11 21:11:44
ほんと、ヨーカドーに良いですね
欲を言えば、もう少し大きかったらな~と思います。
夫は、きれいに保管しておくより、使ってほしいタイプなんですよ。
保管すると言ってくれたら、そうするんですけど
返信する
エグランティーヌさん、こんばんは (珊瑚)
2014-10-11 21:16:58
ご主人、やりたがってらっしゃるんですか?
近くになくて残念ですね
やはり、近く無いと続かないですものね。

作成のスケジュールは決まっていて、生徒さんは殆ど女性ですから、作品も女性用が選ばれているようです。
だから、私へのプレゼントにというわけではないんですよ
返信する
Unknown (プクプク)
2014-10-13 15:42:22
ステキです~!
ご主人の手作りだなんて~
とっても贅沢です*\(^o^)/*
使うほどにツヤも手触りも良くなるんでしょうね~。
二作目も三作目も楽しみですね*(^_-)-☆

返信する
プクプクさん、こんばんは (珊瑚)
2014-10-13 20:34:29
ありがとうございます。
夫が喜びます。
でも、使い辛いんですよ~~

次はビジネスバッグだと言ってるんですけど、女性用でビジネスバッグ??
実際はトートバッグじゃないかと思うんですけど、ちょっと楽しみです
返信する

コメントを投稿