夢のような「JYJ東京ドームコンサート」(3日間)、大成功!!
本当に良かったねぇ~♪
彼らの輝く笑顔が私たちファンの幸せです!!
日本での活動を「頑張る!!」と語ってくれた彼らの涙がとても
嬉しかった・・・
そして「ありがとう」、素敵な言葉ですね・・・
JYJ東京ドーム公演「もう二度とお別れはない!」熱い歓声と涙!
3年間、JYJは日本での活動に制約を受けていたが、JYJを待つファンたちの心はより一層
熱くなっていた。3年ぶりに東京ドームに戻って来たJYJのコンサートで、ファンたちは
声が枯れるほど「JYJ!」「ジュンス!」「ユチョン!」「ジェジュン!」と叫んだ。
4日午後5時30分、東京ドームで「2013 JYJ Concert in Tokyo Dome ~The Return of the JYJ~」
の公演が幕を開けた。2日から始まった同公演は、3日間のチケットが全て完売し、計15万人の
観客を動員した。4日の最終日にも5万人の客席が埋め尽くされ、ファンは一時も目を離すまいと、
JYJのステージを楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/7d25135e1a763b44fd515ff4d9f0e0ce.jpg)
(C)C-JeSエンターテインメント
JYJはオープニングステージとして2011年にリリースした初の韓国語アルバム「In Heaven」の
「Mission」を歌った。全56人のダンサーと共に壮大なステージを作り、公演の幕を開けた。
その後「Ayy Girl」「Be The One」「In Heaven」「少年の手紙」「Get Out」などを熱唱した。
コンサートの後半、JYJはそれぞれトロッコに乗り、ファンにサインボールを配りながら
「You're」とドラマ「トキメキ☆成均館スキャンダル」のOST(劇中歌)「見つけた」を歌い、
歓声を浴びた。また、JYJが日本で活動していた当時に歌った徳永英明の「レイニーブルー」を
歌い、3年前の思い出をファンと共有した。最後の曲には、再びスタートするという思いを込めた
「落ち葉」を歌った。アンコール曲としては「Be My Girl」と「Empty」の2曲を披露した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/cd67c7b82cde9b08c7e85498175383f5.jpg)
(C)C-JeSエンターテインメント
「僕たち3人、これからも絶対に一緒にいるよ」
JYJのメンバーたちのソロステージも続いた。ジュンスは「Breath」を歌いながらダンサーたちと
一緒にパワフルなステッキダンスを披露し、その後「Lullaby」「Uncommitted」などを熱唱した。「Taratallegra」を歌う際には、ダンサーと共にパワフルなパフォーマンスを完璧にこなし、
ギタリストと共に絢香の「みんな空の下」を歌うときは、美しい旋律で正反対の魅力を見せつけ、
更に大きな拍手を浴びた。
ジェジュンは「Only Love」を熱唱した後、5mのリフトに乗って遠くにある観客と目線を合わせながら
「One Kiss」を歌った。また中島美嘉の「GLAMOROUS SKY」を熱唱し、ファンの心を揺さぶった。
「All Alone」や「Mine」など、ソロステージでも爆発的な歌唱力を披露した。
ユチョンは安全地帯の「Friend」、キム・ドンリュルの「古い歌」などで甘い歌声を披露した。
また福山雅治の「最愛」を歌い、今回の東京ドーム公演を控えて発表した新曲「彼女と春を歩く」
というブリッドポップジャンルの自作曲もファンに公開した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/e820a1c64a91b7c02934791c4ecfc51f.jpg)
(C)C-JeSエンターテインメント
公演のエンディングに差し掛かると、メンバーたちは東京ドームをぎっしり埋めたファンに向けて
感謝の気持ちを伝えた。ジュンスは「東京ドームでの3日間、とても幸せでした。
僕らにとっては貴重な瞬間で、皆様が見せてくださった愛を忘れません」とし、「これからも
日本での活動に力を入れ、東京だけでなく、日本全国を訪れ、皆様に直接会いに行きます」と伝えた。
ユチョンは「幸せです。必ずまた戻ります。本当に再会できましたね。僕たち3人は絶対これからも
一緒にいます。僕たちの心を信じてください。ありがとうございます」と言って、目を潤ませた。
「困難なこともたくさんありました。でも今は幸せな旅に出た気分です。ユチョンが言いましたよね?
僕たちの間には、二度と『さよなら』や『別れ』という言葉はありません。
長く待つことは大丈夫ですが、別れは駄目です。僕はこの4年という時間がとても大変でした。
皆様も大変でしたよね? 僕にも皆様に会いに行かなければという責任感があるんです。
その責任感があまりにも重く感じられます。
僕たちの心とは裏腹に過ぎて行く時間がとても怖いです。最初の1年は大丈夫だったのに、
時間ばかりが流れ、もう3年になりました。ついに皆様にお会いできましたね。
今、この気持ちを言葉では表現できません。今ステージに立っている僕たち3人はまだ若いですが、
これからどうなるか分からない3人です。その不透明な未来を信じてくださる皆様がいる限り、
皆様を信じて頑張ります。これからも応援してください」(ジェジュン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/3fa14fd51185d2be7b663db7be3f8029.jpg)
(C)C-JeSエンターテインメント
ジュンス、ユチョン、ジェジュンが最後の挨拶をすると、多くのファンたちが涙を流しながら
彼らの話に耳を傾けた。JYJが3日間の東京ドーム公演を終える名残惜しさに声を詰まらせ、
言葉を繋げずに目頭を熱くすると、ファンは「泣かないで」を連呼し、JYJを応援した。
アンコール曲の2曲を含め、全部で26曲を歌ったJYJ。
彼らはJYJで、そしてジュンス、ユチョン、ジェジュンのソロとして、日本のファンに馴染みのある
日本の歌まで歌い、長く準備してきた東京ドーム公演の幕を華やかに閉じた。
東京ドームをぎっしり埋めた5万人の観客は、2時間30分の間、JYJの赤いペンライトを手にし、
立ったままコンサートを観覧した。
ファンたちは時には息を殺し、時には歓声を上げながらJYJの公演を見守った。
JYJは2日から4日までの3日間、東京ドームで「2013 JYJ Concert in Tokyo Dome ~
The Return of the JYJ~」を開催した。3日間の公演の全席が完売となり、15万人のファンを
動員した。コンサートのチケットを買えなかったファンのために、4日には日本全国にある
映画館を通じてコンサートを生中継した。
(C)C-JeSエンターテインメント (OhmyStar記者 : チョ・ギョンイ)