韓国ドラマ「マダム・アントワン」あらすじと感想、最終回
本作は同じ建物の1階と2階に住むクールな心理学者スヒョン
(ソンジュン)と夢見る占い師ヘリム(ハン・イェスル) の
恋愛心理ゲームを描いたラブコメディーです!
幼い頃のトラウマで愛はないと信じている心理学者スヒョンと、
元夫との決別過程で心に傷を負い、新しい恋を始めることを
恐れているヘリムの年の差カップルは本当の愛を見つけることが
できるのでしょうか・・・?(笑)
心理学者スヒョン役には「恋愛の発見」「ロマンスが必要3」
「九家の書」「ハイド・ジキル、私」「上流社会」など、多数の
ヒット作品に出演されている若手人気スターのソンジュン君です。
本作でも年齢差のある「年下男子」がピッタリお似合いでしたが、
個人的には「ロマンスが必要3」の年下男子もカッコ良くて
大好きです。彼は若いのにセクシーで落ち着いている演技が
魅力ですね!
また劇中、鶏の足を食べるタッパル(鶏の足)デートのシーンが
ありますが、ハン・イェスルさんはボリボリ鶏の足を食べていますが
ソンジュン君はタッパル(鶏の足)が苦手だったようで、無理に
口の中に入れたようです。(笑)俳優さんも大変ですね!(笑)
このシーンはおおいに注目です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1f/01de43b1e48809711819ca931f4ad82f.jpg)
本作は1階にはバツイチで子供がいる占い師のヘリム(ハン・イェスル)
が「マリー・アントワネットからのお告げを聞くことが出来る」という
そんな触れ込みで占いカフェを営業していますが、これがなんとも
うさんくさい占い師にみえます・・・(笑)
そして、この建物の外観と1階のカフェの中がとてもメルヘンチックで
童話の世界そのままの雰囲気がとてもかわいいのです!
私も1度お茶を飲んでみたい気分です(^_-)-☆
そんな占い師ヘリム(ハン・イェスル)の前にクールでイケメンな
心理学者スヒョン(ソンジュン)という強敵が現れます!
彼は2階に心理カウンセリングセンターを開設しますが、ヘリムは
自分のお店と同じ「マダム・アントワン」という名前だと知り、
これは営業妨害だと腹を立てます!
ところがスヒョン(ソンジュン)も占い師ヘリムに自分の患者を
奪われ彼女に敵対心を燃やし始めるのです~(笑)
そこでスヒョン(ソンジュン)は自分が行う恋愛心理学の実験台に
彼女を使い、「女がどんな条件の男を選ぶか?」という心理実験を
試してみます。
相手の男性は3人でスヒョンの同僚ジホとスヒョンの弟スンチャンと
スヒョン自身も参加し、スヒョンを選ぶと信じているスヒョンは
その気にさせて最後は振るつもりでいます。
そして愛を信じないスヒョンとまたその反対である人情味あふれる
ヘリムの心理的ラブゲームが最後まで続いていきます。
本作はスヒョンがヘリムを新たな恋愛心理学の実験対象に決め、
自分も実験に参加して復讐するというちょっと首をかしげてしまう
おかしな実験なんですが、実はスヒョンには子供のころ母親から
捨てられたという悲しい過去があり女性に対して素直になれない
部分があります。
母から「何度もアイスクリームをこぼしたら、母さんはあなたの
誕生日に会いにこないわよ・・・」と言って去っていった母・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/c5d6bcbb6d3696d79c27ad43177b3c0b.jpg)
後半からお互いに愛が深まりヘリムはスヒョンに「いつから私のこと
好きになったの?」と問いかけます。スヒョンは「僕のお客を奪われ
ケリをつけに行ったとき・・・」と言ってヘリムに甘いキスをします。
このとき乙女のように甘えるヘリム役のハン・イェスルさんがとても
可愛く映っていて、ソンジュン君も年上の女優さん相手に堂々とした
ラブシーンが立派で素敵です~(笑)ソンジュン君ってカッコいい!
でもこれって?まだ実験が続いているのかなぁ~?と疑問を感じる
スヒョンなんです・・・?
結局、愛を知らずに育ったスヒョンは人を愛することを知らずに
大人になったことで、自分の恋愛心理学の実験を言い訳に愛を確認
したかったのですね。母親をとおして女はいつも自分を捨てて
去っていくものだと勘違いしている部分がちょっとかわいそう・・・
後半過ぎスヒョンの心の中が見えないヘリムは「別れましょう」と
告げますが、お互いに愛に振り回されている自分たちが不思議
なんですよね! やっぱり好きなのにお互いに自信がない二人・・・
その後もスヒョンは仲直りしたのに実験Bをスタートさせたり、
とうとう最後の実験である「木にリボン100個をつけて愛してると
叫んでくれますか」というカードを贈ってしまい後悔します・・・
やっとヘリムの愛に気付いたスヒョンですが、すでにヘリムの
仕返しがはじまり逆に振られてしまうスヒョン・・・
結局、別れたりくっついたりと何度も別れをくりかえす二人ですが
自分を捨てた母が突然現れたり、ヘリムから捨てられたスヒョンは
またしても自分自身を失ってしまいそうな雰囲気です・・・
はやくお互いの傷を包み込むような真剣な愛を見つけてほしいです!
最終回、相変わらずスヒョンの愛に不安を感じるヘリム・・・
そんなヘリムにスヒョンは映画のチケットを1枚渡します。
席に着いたヘリムは映画館のステージにスヒョンが登場し
驚きます。
そしてスヒョンはヘリムに向かって、「G列の25番の女性の方。僕は
この世にいる誰よりもG列の25番の女性が大切です。僕を心の傷から
救ってくれたのもすべてG列の25番の女性です。愛しています。
ヘリムさん」と映画館にいる観客の前で素直な愛を告白します・・・
ラストは長かった恋愛心理学のゲームも無事に終わり、HappyEndで
幕が閉じました・・・
------------------------------------------------
![]() | 韓国TVドラマガイド(65) (双葉社スーパームック) |
双葉社 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/3e069eb1ff882e6400c9c71ea09c4999.png)