
豚肉を生姜焼きのタレに漬けておき、
茹でた春菊に巻いて焼いたもの。
中の春菊はほうれん草でもいいけど
茹でてぎゅっと水気を絞ってね。
彩りのいいおつまみが出来ました。

ずーっときになっていたバターディッシュ
香坂みゆきさんが海外のお土産に貰ったというバターケースをテレビで紹介していて
日本には発売されてなく、やっと見つけたけどかなり小さい。。
左のカップに水を入れ、右にバターを。
右のバターのをひっくり返してフタをするとバターが水につかって
常温のまま保存出来るというすぐれもの
バターって冷蔵庫から出してしばらくしないと固くって塗れないでしょ!
それが、これでコチコチバターがするっと塗れる
もうこれはすごい!
キャー欲しいと思って調べたけど輸入しかなくってね
見つけたと思ったら小さかったんだけど、
かわいいし、いっか!!と購入。
今のとこセールしてるようです。。
なんと早いもので、明日は涙、涙の「卒業式」
涙、涙の日に天気も雨、雨らしく・・・
幼稚園の3年間も短かったけど、
小学校6年なのに更に短い気がします。
色々あったな・・・。
って親が思うほど子供はへ、とも思ってない。
男だからかな?
悲しむより先の希望の方が大きいのかな
いや!きっと短い春休みにウキウキなだけなんだろか?
そうだきっとそう!
ちっちゃいな。うちの息子。
大変だぞ中学は・・・。
がんばれ!!!
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます

