
小アジを見つけました。
これを買ったらやっぱり南蛮漬け!
って事で作りました。
うちの南蛮漬け
小アジ 10~15匹
塩 少々
片栗粉 適宜
にんじん 1/2本
ピーマン 2個
玉ねぎ 1個
酢 大さじ2
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1と1/2
にんじん、ピーマン、玉ねぎを千切りしておく
甘酢の材料を合わせひと煮立ちさせ、野菜を漬る
アジは塩水で洗って内臓とエラを取る
きれいに洗ってキッチンペーパーで水けをふき取る
塩をふり、片栗粉をまぶし2度揚げする。
揚げたアジを甘酢に漬け、出来上がり
やっとこうちのRさん「狂犬病」の予防接種してきました
犬もやっぱり熱を測って元気だったら注射します
人間と一緒です。
でも、違うところは熱の測り方
ワンちゃん飼ってる人は知っての通り
おしりの穴に犬温計?体温計?を刺し測るんですけど・・・。
うちのRは測っているのにしっぽをフリフリ
お姉さんに撫でられとっても嬉しかったよう(^_^;)
嫌いな子よりいいらしいけど分かってる??
注射もなんともないようです。ハハハ。
病院大好きRクン。
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。

いつも、いつもありがとうございます
参加ちゅう。

