~朝の詩~
「品(ひん)」
品には
三つの口がある
三つの口を開くなら
一口開いて、人を賞め
二口目には、やさしさを
三つ目には、ありがとう
三つの口がととのえば
品がそなわる
おのずから
(兵庫県 谷本和夫 89)
仏教で口における四つの行為を説かれる
妄語(もうご) ウソをつくこと
綺語(きご) おべんちゃらを言う
悪口(あっく) 悪口を言う
両舌(りょうぜつ) 二枚舌を使う
品はなかなかそろわないですね。
~朝の詩~
「品(ひん)」
品には
三つの口がある
三つの口を開くなら
一口開いて、人を賞め
二口目には、やさしさを
三つ目には、ありがとう
三つの口がととのえば
品がそなわる
おのずから
(兵庫県 谷本和夫 89)
仏教で口における四つの行為を説かれる
妄語(もうご) ウソをつくこと
綺語(きご) おべんちゃらを言う
悪口(あっく) 悪口を言う
両舌(りょうぜつ) 二枚舌を使う
品はなかなかそろわないですね。