住職の独り言

~ご縁に触れて~

安心

2017年05月28日 | 独り言

安心(あんじん)とは心が安らかなこと、

その反対は不安心で動揺し不安なこと、

安心は、不安がなく、心が平穏なこと、

いつでも、どこでも、どんな時でも、誰でも、色あせるなく、

死にあたりても生き抜ける安心。

ある人は安心を得ることは「まこと」を得ることだと言われる。

では「まこと」とは…

浄土真宗では安心を信心と言い表しますが

自分で信じるのではなく

信心(まこと心)を如来より賜るのです。

「信心をば、まことのこゝろとよむうえは、

凡夫の迷心にあらず、またくの仏心なり。

この仏心を凡夫にさづけたまふとき、

信心といはるゝなり」

(最勝鈔)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする