住職の独り言

~ご縁に触れて~

伝道院同窓研修会(3)

2019年09月01日 | 独り言

浜田市有福から温泉津の安楽寺様へ伺い才市さんを訪ねる

【石見の才市】

本名浅原才市、1850年島根県大田市温泉津生まれ。下駄職人をしながら法悦の詩を記した。

昭和19年発刊された鈴木大拙氏により、希有の宗教詩人として世界中に知られるようになった。

 https://buddhism-orc.ryukoku.ac.jp/old/ja/exhibition_ja/20060612-20060804_001_003_002_ja.html

 

 【才市さん下駄の仕事場】

最終日は足立美術館・出雲大社に行き帰途につく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする