二日目です。
尾之間温泉→白谷雲水峡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/051e6b3c3c49d8a42f0ca32ed83173d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/7f572d5b4693b67894595162426db5dd.jpg?1716370218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/44c92d840c2ed5af3b99df20ee6bd8e7.jpg?1716370218)
(白谷雲水峡散策)
(白谷雲水峡は、屋久島でも有名な景勝地です。濃厚な緑の苔が密生した奇跡の森/ハイキング(60分2キロ)ネイチャーガイド同行)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/600c07169bf05b6e77f3ef876f08af88.jpg?1716352804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/1e7c9b18ed999d0c6e8a9f31514e55cb.jpg?1716352839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/0074879dd891b8a0b262278eae26864c.jpg?1716370406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/076ee09e3230b2607e6ad4261dcd3ef1.jpg?1716370657)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/177c664cb4ebba38fba2407ea85a1f38.jpg?1716370818)
この後、ホテル近くのスーパーでお土産を購入しホテルへ、昨日は6時から夕食だったのに今日は、入れ替えで8時から…
→屋久島観光センター(屋久島の地元料理昼食)
→◎いなか浜(海亀産卵地)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c6/600c07169bf05b6e77f3ef876f08af88.jpg?1716352804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/1e7c9b18ed999d0c6e8a9f31514e55cb.jpg?1716352839)
(結構、海亀の足跡や掘った穴跡が多数にあります)
→◎西武林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/49/0074879dd891b8a0b262278eae26864c.jpg?1716370406)
世界自然遺産の林道を゙散策。
猿や鹿もちょくちょく出て来て、自然界を堪能。
→◎大川の滝(屋久島屈指の名瀑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8c/076ee09e3230b2607e6ad4261dcd3ef1.jpg?1716370657)
日本の滝百選にも選ばれている88㍍の落差があり豪快な滝でした。
→中間ガジュマル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/177c664cb4ebba38fba2407ea85a1f38.jpg?1716370818)
この後、ホテル近くのスーパーでお土産を購入しホテルへ、昨日は6時から夕食だったのに今日は、入れ替えで8時から…
特に良かったところは◎を付けました。