ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
住職の独り言
~ご縁に触れて~
今日は法話会があります。
2022年04月20日
|
独り言
春とは言いつつ、寒かったり、暑かったり、眠かったり
皆さんお身体ご自愛下さい。
〈常例法話会〉
2022年4月20日(水)
午後1時30分~
講師 西原龍哉師(天真寺副住職)
どなたでもご自由にご参加下さい。
コメント
お念仏
2022年04月19日
|
独り言
怒りを発し、悪口を言い、愚痴・二枚舌・人の噂…
この口から悪態の数々出るなれど、
仏の真如のさとりの言葉「
南無阿弥陀仏」と出る不思議・有り難さ
「しかるにこの行(念仏)は大悲の願より出でたり」
(教行信証)
お念仏の声は我が声なれど阿弥陀さまの「安心せよ !️
そのまま救う」
との呼び声なりけり
コメント
定例法話会
2022年04月18日
|
独り言
〈常例法話会〉
2022年4月20日(水)
午後1時30分~
講師 西原龍哉師(天真寺副住職)
どなたでもご自由にご参加下さい。
コメント
恩
2022年04月17日
|
独り言
恩を考える
私は無量のお育てによって今の私があります。
恩という字は原因の「因」の下に「心」と書きます。
お育て下さる縁(はたらき)に気づき、感謝の心こそが恩でありましょう。
先祖・両親・諸先輩・同僚・子供・孫・有形無形のはたらき、親鸞聖人・お釈迦様・阿弥陀さま…
有り難いことです。南無阿弥陀仏
因という字は口は布団を表し、中にある大の字は、赤ちゃんが大の字に寝ている姿で、安心している姿だそうです。
コメント
愁い(うれい)
2022年04月16日
|
独り言
愛より愁いは生じ
愛より怖れは生ずる
愛を超えし人には愁いはなし
かくしていずこに怖れあらん
愛は執着心
なかなか執着を離れること難し
南無阿弥陀仏
コメント
愛
2022年04月15日
|
独り言
愛より愛は生じ
愛より憎しみは生じる
憎しみより愛は生じ
憎しみより憎しみは生ずる
いかなる愛も、その中に憎しみという可能性を蔵している
愛(深) → 憎(大)
愛は本質的に自己を愛する事を中心とするが故に…
コメント
大黒柱
2022年04月14日
|
独り言
地方に行った折、古民家のそば屋さんがあったりすると何となく入ってみたくなる。
黒光りした太い柱や重厚な板材に何か落ち着く。
私の生きる上での大黒柱って何だろう?
阿弥陀さまの智慧だろうね。
柱ならぬ仏智が隅々まで張り巡らされ生きる至心となって下さっている。
前の浄土真宗の宗風に
「因果の道理をわきまえて、現世祈祷や、まじないを行わず、占いなどの迷信にたよらない」
生き方。
まさに仏智より導かれた私の大黒柱だ。
コメント
苦悩
2022年04月13日
|
独り言
阿弥陀は私の苦悩が阿弥陀の苦悩
我は人の事より
自分のこと
浅ましい浅まし
南無阿弥陀仏
如来の作願をたづぬれば
苦悩の有情をてずして
回向を首としたまひて
大悲心をば成就せり
親鸞聖人(正像末和讃)
コメント
目に見えないけど…
2022年04月12日
|
独り言
人は目に見えないものはなかなか信じられません。
湿度は
目には見えないけど、肌に潤いを与え、
湿度計で測ることが出来る。
仏さまは目に見えないけど
信心となって私にはたらきかけ
安心を与えて下さる。
念仏の声が何よりの証拠。
コメント
魔者
2022年04月11日
|
独り言
いつもはいい子ぶってるけど
ひょっこり現れて
意地悪をする
そう、魔者は意地悪心。
私の心の奥底に潜んでいますね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
浄土真宗の寺院の住職。
日々の出会いの中で感じた事を書いています。
最新記事
北海道雪まつり(1)
信心獲得
傲岸不遜
HIMARI
ブログアクセス数
赤鬼青鬼
2月掲示板
2025年1月を振り返って
春の足跡
花ひらく
>> もっと見る
カテゴリー
独り言
(3894)
Weblog
(1847)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ぴぴ/
縁の寄りて
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について