ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

村上春樹『シドニー!』(①コアラ純情篇・②ワラビー熱血篇)2004・文春文庫-村上さんのシドニー五輪観戦記

2024年09月22日 | 村上春樹を読む

 2021年8月のブログです

     *

 村上春樹さんの『シドニー!』①コアラ純情篇・②ワラビー熱血篇(2004・文春文庫)を久しぶりに読みました。15年ぶりくらいです。

 文字通り、村上さんのシドニー五輪観戦記。

 雑誌「ナンバー」の依頼原稿とのことです。

 しかし、村上さんのこと(?)、オリンピックなんてちっとも好きじゃないんだ、とおっしゃいます。

 事実、開会式は途中で退席します。

 すごい観戦記(?)です。

 いいなあ、自由で。

 村上さんは、最近のオリンピックの商業主義やメダル至上主義に反対をします。

 選手のことを考えない開会式や閉会式を批判します(村上さんは他の本でも、市民マラソン大会での来賓の長い挨拶が選手のことを考慮していないと参加者の立場から批判をしています)。

 一方、たまたま観戦したゲームで、一所懸命にプレーをする選手たちに感動をします。

 そして、村上さんの真骨頂ですが、オーストラリアの先住民であるアボリジニの選手の苦悩を描きます。

 ここは感動的で、しかし、なかなか読むことも苦しいドキュメンタリーです。

 合間のオーストラリアの風景描写は楽しいです。

 なかなかいい国みたいです(もちろんアボリジニの問題をはじめとして表と裏があるのですが…)。

 今回の東京五輪を振り返ってみても、考えることの多い本です。       (2021.8 記)

     *

 2024年9月の追記です

 じーじは今年のパリ五輪もテレビをほとんど見ませんでした。

 なんだかわけのわからない競技が増えて面白くありませんし、たしかに商業主義が見え隠れしています。

 金メダルの数が増えても、感動がないです。

 選手の頑張りはすごいと思いますが、それは選手をほめればいいのであって、国家がすごいわけでもないでしょう。

 もっと純粋にスポーツのすばらしさを楽しみたいと思います。      (2024.9 記)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 赤ちゃんをあやしながらの公... | トップ | 谷川俊太郎ほか編『臨床家河... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリンちゃん、懲りずにコメントありがとう (どさんこじーじ)
2024-09-22 13:29:22
クリンちゃん、お久しぶりです(と、いっても、8月31日のコメントに今日、気づいてしまいました。本当にごめん!)。
クリンちゃんの意見は正論です。
ただ、じーじに似て、だんだん辛口になってきていませんか?少しだけ心配しているじーじです。
返信する
Unknown (クリン)
2024-09-22 13:11:14
オリンピック中のにっぽん連呼はゲンナリしますよね・・(大谷くんの偉業についても「同じ日本人として」論調をきくと、それはちがうんじゃないかと思うクリンより🐻)
市民マラソンの「来賓スピーチ」は、たとえば今やったら途中で熱中症患者が続出しそうですね💦
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

村上春樹を読む」カテゴリの最新記事