【ロフォミルタスマジックドラゴン】
先日偶然出逢った耐寒性常緑低木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/2e834794947f443eed5519821651f67a.jpg)
園芸店で買った苗を鉢植えにしようとよく見ると3本立てでした。
細長いポットで寄せ植え用のカラーリーフの苗だと思います。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/d953f875009d51d18734c9cabc28fe53.jpg)
常緑で斑入り、初夏に香りのある白い花が咲き、冬は綺麗に紅葉し、繁殖力旺盛で剪定に強く耐暑性耐寒性がある…
なんだかいいことずくめです。
早く大きくなって欲しいので3つに分けて大きな鉢に植え替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/f3b1d7c5bbaa93c6790b117ebc54feda.jpg)
ラベルにはバーガンディーカラーとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/d985f6f8942c7f613f8cab53da94ee2d.jpg)
バーガンディーカラーって何色?と調べると紫みの強い赤だとか…。
このバーガンディーカラーは紅葉した色で夏は緑に変わるみたいです。
緑にクリーム色の斑入りで低温期に紅葉して濃い桃色になるのでトリカラーですって。( ´艸`)
耐寒性もある(鉢植えは-8℃、地植えは-10℃くらい)ので寒冷地以外なら地植えも出来ます。
とーますくんに「渋く撮って」とお願いするとこうなりました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8e/25a611a5d42e9181330ade1b622c0ff3.jpg)
写真は出来るだけ屈んでとって欲しいのですがとーますくんは最近膝が痛いので無理みたい(。>ω<。)
……*……*……*……
【レウコフィルム フルテッセンス】↓
これも早く大きくなって欲しいので鉢植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/15/9e76bf7ce2fcdff9d9e0fecef0f7050a.jpg)
シルバーリーフが綺麗な耐寒性常緑低木です。
花も綺麗です。関連記事はこちら↓
お迎えした苗レウコフィルムフルテッセンス/惑わされるクレマチス - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり
……*……*……*……
【プリペット カスタードリップル】↓
夏は白い斑入りの葉が寒さでカスタード色に変わる耐寒性常緑低木です。
ちょっとピンクも入っているのでこれもトリカラー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/da00ddd70bcfda3b83b94b824dec6eee.jpg)
カスタードリップルはもうデッキ横の目隠しフェンス下に垣根のように育っていますがあまり見かけない苗なので買ってしまいました。(98円だったの)
とても小さな苗でたぶんこれも寄せ植えに入れるカラーリーフなんだと思います。
これも4号スリット鉢に植え替えました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fb/347ff1c51106b1878d90950e0411a760.jpg)
挿し木で増えそうなので来年は花後に剪定したら挿し木もやってみようかな。
ビオラ熱が少し治まったら今度は常緑カラーリーフツリー熱にかかったようです。(笑)
初夏の花、またアップしますね。。お楽しみに(*ゝω・*)ノ
読んだよ~🎵のクリックお願いします。↓
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_christmastreelabel.gif)
人気ブログランキング
こちらも🌱クリックお願いします。↓
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ](http://flower.blogmura.com/chiisananiwa/img/originalimg/0000571664.jpg)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01521895_side.gif)