コバルトという名の通り
素敵な青

耐寒性多年草
とても濃いコバルトブルーのサルビア

細い茎に
くっきりと濃いコバルトブルーの花が
咲くので宙に浮いているように見えます
コバルトセージが咲き出し
お気に入りのコーナーが増えました

チェリーセージの
ソークールピンクとパープルローズ↓

サルビア ブルーノート↓

去年は巨大化した
銅葉ヒマ
ニュージーランドパープルは
今年は小さめ↓

*
去年種をとった
ニュージーランドパープル↓
過去画像10月

果実↓この中に種があります

今年は種まきが遅かったので
どのニュージーランドパープルも
大きくなりませんでした
過去の庭と比較出来るのも
ブログのお陰です
・*・*・
プランターのクレマチス
アフロディーテエレガフミナが
秋の花を咲かせています

花弁の枚数はいろいろ・・・

1番花ほどではないですが
整った形の美しい花です

*
先日フェンスとシェードの隙間に
伸びてしまい引っ張り出したとき
枝が折れたクレマチス
淡墨↓

またフェンスの裏側(表は東側)に
伸びてきていました
今度は節の付け根で折れないように
しっかり持って表側に引っ張り出しました
クレマチス淡墨
フロリダ系の新旧両枝咲きのクレマチス
フロリダ系は立ち枯れし易いのですが
立ち枯れしにくく改良されています
関連記事はこちら
淡墨の花↓
春の画像

伸びるスピードが速くて
びっくりします
きっと花を咲かせてくれるでしょう
秋の花はどんなかな?
読んだよ〜

花・ガーデニングランキング
こちらも


にほんブログ村
