私魚人(あいうおんちゅ)~定年親父の魚三昧:タナゴ仕掛けとガサで出会った魚たち~

50年続けた魚遊び。胴長ガサガサもしんどい。ならば釣りだ!野遊びだ!タナゴから珍魚・駄魚釣りへ!地元の生き物探しへ!

うどんにはチラシ:讃岐巡礼の記

2024-03-26 17:55:09 | B級C級グルメ
2024年3月26日(火)

3月11~12日のこと、兄貴と先祖の地へと向かった。
そのついでの「さぬきうどん巡り」

まず、観音寺の大喜多うどん


かけうどんを注文したのに揚げがのってて、おろし生姜付き

もちろん、伊吹島のいりこ名産地、幼い頃舌が覚えてる味、うまいに決まってる。

谷川米穀店

駐車場があるから気付く、もう少し進めば徳島県という土器川上流域の店

ここでは釜玉の小

独特の青唐辛子も含め、うどんは恍惚の味。

がもううどん

朝、雨だというのに、開店30分前の8時にもう長蛇の列

かけの小を外のテント下にある木のベンチで食べる

たくさん人がいるのに音がしない。
もちろんうまいが、何といっても広い田んぼと駐車場ののどか!
足元1mにうどんの端っきれを求め、スズメがじっとしていたほどだ。

さか枝うどん


かけの小

自分でデポに麺をうつし温めて、つゆをかける。
ワカメ入れ放題ということは、すでにかけではなくワカメうどん。
ワカメうどんを頼んだ観光客は泣くな、と笑ってたらワカメうどんはなかったわ~!
やはりDNAに刻まれた懐かしい美味だ。

他にも何軒か美味しいうどん屋さんを回ったのだが、ここでは省くことにする。
というのも、チラシを頼んでOKだった小さな店に限ることにしたからである。

幼い頃、さぬきうどんと言えば、「ちらし寿司」とセットだった。
いなり寿司は、豆腐の水分を抜き、油で揚げ、油を抜き、煮込んだ揚げを割き、酢飯を詰め、できあがる。
そんな手間暇かかることを小さなうどん屋や製麺所にさせてはいけない。
皿に盛った「ちらし」で十分だった。

そして、弘法大師「空海」が讃岐の地に「うどん」をもたらしたように
わたくし広報大使「食うかい?」は備後の地から讃岐の地へ「ちらし」をもちこんだのであった。

これが、そのチラシ(いつのまにかカタカナになっちょる)


「広島から来ました。このチラシ張ったり置いたりしてくれますか?」と頼んだのである。

忙しい中、どの店も快くOKしてくださったのであった。

あらためて「さぬきうどんにはチラシがよく似合う!」と思ったのでありました。
なお、うどん代は兄貴のおごり!
値段ははなから覚える気もないので一切書けないが「兄と二人で500円でおつりがくる」店も多かったみたい。


もちろん、道の駅とか

観光案内所とか

スーパーとかでも受け取ってくださった。

国営まんのう公園自然生態園の職員さんも


四国水族館の職員さんたちも

(ここでは、代表としてトサシミズサンショウウオさんに登場していただいて・・・)

仲間うちで配って読んでくださるとのことだった。

さすがに、香川県からこのシンポジウムに参加する人はいない。
ましてや、小さなうどん屋さんの壁のチラシを見た他県の観光客さんがやって来てもたぶんアンケート担当者さんが困るだろう。
「どこでこのシンポジウムを知りましたか?」の回答欄に
「讃岐のうどん屋『谷川米穀店』の壁」なんてのがないからだ。

ま、チラシには「集客」と「周知」の2つの大切な要素があるからね。
50セットはあっという間になくなった。
もちろん地元でも担当地区は配り切ったもん!

このふざけ半分の記事は、さぬきうどんを出汁にした周知のための宣伝なのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激安食堂の日替わり定食

2023-04-24 08:24:25 | B級C級グルメ
2023年4月24日(月)

2週間ほど前のこと
「市内に美味しくて激安な食堂がある。
だから一度どうしても連れていきたい」との友の誘いに・・・のった!

繁忙時を避けて13時過ぎ、店に着く。
人気の「揚げ物てんこ盛り」おかずは残り2皿。

20230415
私は、左の「から揚げ2個・ミートボール3個・れんこん天ぷら2個・ポテトフライ・スパゲッテイ・キャベツなど」を
友は、右の「よく似ているが玉子焼きもあるぞ」を手にして・・・

おばちゃんに「めし・汁2つずつ、あ、めしは小にして!」と友が注文。

かくして、私の前に日替わり定食が鎮座。

これで330円なのである。
申し訳なくなるほど安い。

おかずも一つ一つ手作りで、十分美味い。
近くのスーパーの総菜よりも美味くて安い。
味噌汁もカツオ出汁が効いて、豆腐とワカメもたっぷり。
ご飯を小にしても腹いっぱい、苦しくなるほどだった。

繁忙時を過ぎても店内はそこそこ食べてる方々がいて・・・
「昼間の3時間しかやってない店で、開店時には労働者や年寄りが行列を作る」
「こんな店が好きなんよ。潰れてほしくない」と友。
私もそう思う。

2日後、時間を遅らせ、腹を空かせて再び行ってみた。

20230417

人気の揚げ物おかず皿は完売、この日はさやいんげんと絹ごし厚揚げの煮物と玉子焼き。
ご飯も並みにして、350円。
やはり美味い。
丁度いい塩梅で調理されてる。

「安すぎて気持ち悪い」などの不快感を、見も食べもせず簡単に口にする人もいる。
そういう方は、申し訳ない。
少々高めの金を払いつつ美味しい物を食べていてくれればいい。
自分が食べている物のことだけを自慢してくれればありがたい。
食ってもいない食べ物への批判的見解は述べないでいただければありがたい。

だって「激安な店や食品に並ぶ」方々もたくさんそこにおられるのだから。
きっと住んでいる世界が違っていて、そこに初めから寄り添う気はないのだから。

その翌日、かみさんを誘って閉店1時間前に

20230418
この日は、めし小の330円。
残っていたおかず皿は、れんこんと肉の煮物がメインの皿だけ。
これまた美味かった。
かみさんも完食した。

他にもいろんな格安メニューはあるけれど、おばちゃんの手を煩わすようで注文しない。
3回ともきれいに片付け運んでから帰った。

以前、たまたま食べ歩き系のブログに
「激安で人気のから揚げ定食を食べに行く」というのがあって、好奇心で見た。
『塩辛くてとても不味い!食えない!』というのが、その人の感想だった。
私は、少し悲しくなった。
自分で金を払ったのだから、口に合わないと書いてもそれはそれで間違いではないけれど・・・
その店、たくさん汗をかく仕事をされてる方々向けの味付けだったんじゃないかなあ。
ごった返すほどの人気店なのは低所得者向けの価格と料理だったんじゃないかなあ。
場違いな店へ出かけただけじゃないのかなあ。

私は、絶滅の危機に追いやられている生き物たちへのアプローチの在り方と
激安な食事を用意してくれる店・格安地元スーパーへの在り方は
よく似ていると思ってる。

だから、この店の定食(絶滅危惧種)は紹介しつつ、店名や場所などの具体(生息地など)は紹介しない。
私の地元に、こういう店(絶滅危惧生物たち)があることは知ってほしいけど
他方から、たくさんの人が押し寄せ、好きかって言ってもらう(採集する)とか
口に合わず残すとか片付けもしない(採集地点を荒らした)まま帰るようになると
ここの常連客(地域の保護グループ)としては迷惑でしかないのだから。

友も私もこんな店が料理が大好きだ!
また、ときどき閉店時間前に顔をだして
みよう。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『むつごろうラーメン』:50万人来場記念!

2020-11-04 17:42:29 | B級C級グルメ
2020年11月4日(水)

今日、この拙いブログののべ訪問者が50万人を越えた。
望外の喜びであり、また大変ありがたいことなのであります!

ちょうど50万人目には、よく箱物でやってるように
感謝状と「これで好きな物何ぼでも食べてね!」GIFTをしっかり用意していたんだけど・・・
どこの誰だがわからない。
身に覚えのある人はコメント欄に名乗りを挙げてくれていいよっ!


記念に、頂いてた土産『むつごろうラーメン』を昼食に


メンマ・チャーシュー・海苔・ネギのっけて


干潟のトビハゼを釣った話の翌日でもあるし
秋の紅葉の風景をのせながら、干潟のムツゴロウの味を伝えてみようじゃん!


すっきりとしてるのに、コクがあるね~っ!


イリコやアゴなどよりはるかにクセがなくて、旨味が強いな。
さすがハゼ一族はやるね!


グルタミン酸ナトリウムも少し添加されてるかな?


はたと気付く。
ムツゴロウを食ったことがないやんか!
ムツゴロウの粉末がスープになってても分からへんがな!

ま、とにかく美味しかったよ! ありがとね!
せっかく土産にいただいたのだ
ラーメンのスープを邪魔しないほどの飾りつけも良しだったな。

ま、ジャスト50万人目のGIFTは単に『割ばし』なんだけどね。

最寄りのコンビニでお弁当買うと、その場で受け取れるようになってるからね。
あ! そのとき「50万人記念割ばしください」って言わないように。
恥をかかせたくないから、黙ってそっともらうといいよ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアミ佃煮&梅酒&梅ジュースを作る

2020-06-14 13:59:58 | B級C級グルメ
2020年6月14日(日)

今日は、少しずつ過去へとさかのぼる形で書いていく。

極小ちりめんじゃこ入り乾燥アキアミ。
愛媛県産、ちりめんモンスターの混ざりっ気たっぷり。

サラダにふったり、お好み焼きにしたり・・・
食べても食べても減らないのであった。

そこで、一計。
ゴマとともにフライパンで炒る。


焦げないよう、香ばしくなるまで炒る。

どうもスマホでの撮影は苦手だ。

続いて、みりん・調理酒・かつお節・少量の醤油・唐辛子・水を入れて、煮た!


水気が飛ぶまで、かき混ぜながら煮詰めたら、完成!

一部を小皿に入れ、かみさんに試食していただく。


「ん!いいんじゃない!」

かくして、残りの大部分はタッパーへ。

それもこれも、一昨日スーパーで『今日のお買い得はこれ!1パック130円』に釣られてしまったからである。
それにしても小鍋にいっぱい!
ま、これでカルシウム不足の骨粗しょう症にはならんな。


その前に、梅酒と梅ジュースの仕込み終了!(こっちはかみさんが主担当)


大粒の梅を1kgずつ、氷砂糖を適量入れ、片方には1升の焼酎。

今朝、1粒ずつヘタをとり、ジュース用には何カ所かつまようじで穴をあけた。

昨夜から乾燥させといた。

一昨日から1日、水につけ、洗っといた。

そもそも、一昨日、園芸センターで、もぎたての大粒梅を2kg買ってしまったせいなのである。

1kg400円とべらぼうに安く品もいいことも購入理由なのだが・・・

本当のところは、園芸センターの果樹園にある梅・桜・イチジク・ぶどう・なし・柿・山桃・栗などなどの下を、自由にウロチョロしたかったのだ。

虫探しをするのに葉っぱを下からじっくり探したい。
ただ、撮影してる姿が、実に怪しいのではないか?と思ったからである。
無断で果物を盗るのは犯罪です、なんてな看板もあるし。

職員さんに怪しまれたくないけど、どう見ても怪しい行動にみえる。
撮影するには、『李下に冠を正さず』という言葉の通りにはいかない。

そもそも、なぜ、果樹園に行ったのかと、ハムシの仲間が最近とってもお気に入り。

小さくてへんてこなのやきれいなのと種類も多くて、食草もさまざまで、果樹の葉を好む連中も多いと最近知ったからである。

でも、果樹はどこでも基本個人の所有物、自由にうろつける訳もない。

公共施設の「園芸センター」ならば、と出かけたのであった。

もちろん、ポケットには常に3尺タナゴ竿。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサイチゴをジャムにして

2020-05-25 10:55:18 | B級C級グルメ
2020年5月25日(月)

昨日、所用を済ませ、帰宅したら・・・

かみさんが、クサイチゴのジャムを完成させていた。


外出自粛中の散策で、私が虫なんぞ追いかけまわしてたとき
かみさんは、クサイチゴの実を集めていたのだ。


クサイチゴはキイチゴ属、木の仲間。

キイチゴ属の仲間は数種類あるけど、それぞれに美味しいらしい。

一方、ヘビイチゴはキジムシロ属、草の仲間。

美味しくないらしい。

何せ、去年の今頃は
クサイチゴとノイバラの区別もつかぬていたらくな人間だったのだ。
「水と光の幻影」という美しいブログを書かれているお方から教えていただいたことを今でも忘れない。

かみさん、集める度に冷凍保存して・・・


昨日、ジャムを完成させて・・・

「すっぱいよ~っ!」と嬉しそう!

糖分控えめにしたという。
当分控えてる釣りと無関係なことは言うまでもない。

私が、すっぱい系を苦手としてるのを喜んでるのだ。

今朝、トーストに塗って喰ってみた!


ん?
すっぱくないやん!
子どもの頃食べたあの味やんっ!


ほのかな風味と香りと、プチプチと柔らかにつぶれる種の感触。
むちゃくちゃ美味いやんかっ!

ジャム山盛り追加して喰ったのでありました!

世の中に旨い物の話は幾多とあれど
こんな贅沢な話はないよな~っと、幸せなのでございます。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする