2021年5月31日(月)
カシアシナガゾウムシ 10mmほど

20210528
山道散歩の途中にある放置されたクリの木の若い花芯にしがみついてた。

こっちの都合で申し訳ないけど、撮影しやすい若葉へと移ってもらい
しばらくうろついた後戻ってみると、また長い口吻を差し込んでいる。

ますます申し訳ないのだが、口吻の先まで見てみたい。
ちょいと抜かせてもらって・・・

コイツもアナアキゾウムシの仲間。
コナラ・カシなどのどんぐりの木を好むということらしい。
私は「アシナガゾウムシの仲間 栗」で検索かけたから、なかなかヒットしなかった。
農業関連から調べてみればよかったなあ。
同じクリの木に
コイチャコガネ 12mmほど

(私の地域では、ウスチャコガネの方が体色濃かったりするからなあ)
「オッサン、あほでんなあ~っ!」みたいな目で見られてる気がしたり
すでに何度もお会いしたハムシたちに混じって、初物ハムシがいたのを見逃したり
「コイツは何だ?」 大きさ3mmほど

と飽きない。
時間があっという間に過ぎていく。
小さなクリの木の周りをグルグルグルグル何周したことやら・・・
カシアシナガゾウムシ 10mmほど

20210528
山道散歩の途中にある放置されたクリの木の若い花芯にしがみついてた。

こっちの都合で申し訳ないけど、撮影しやすい若葉へと移ってもらい
しばらくうろついた後戻ってみると、また長い口吻を差し込んでいる。

ますます申し訳ないのだが、口吻の先まで見てみたい。
ちょいと抜かせてもらって・・・

コイツもアナアキゾウムシの仲間。
コナラ・カシなどのどんぐりの木を好むということらしい。
私は「アシナガゾウムシの仲間 栗」で検索かけたから、なかなかヒットしなかった。
農業関連から調べてみればよかったなあ。
同じクリの木に
コイチャコガネ 12mmほど

(私の地域では、ウスチャコガネの方が体色濃かったりするからなあ)
「オッサン、あほでんなあ~っ!」みたいな目で見られてる気がしたり
すでに何度もお会いしたハムシたちに混じって、初物ハムシがいたのを見逃したり
「コイツは何だ?」 大きさ3mmほど

と飽きない。
時間があっという間に過ぎていく。
小さなクリの木の周りをグルグルグルグル何周したことやら・・・