2019年8月2日(金)
『タナゴ竿で釣った他の生き物図鑑』をフォトチャンネルにまとめた。

毎日、朝から暑い日が続く。
釣りへ行こうと毎朝思いつつ、玄関を一歩出るふんぎりがつかない。
こんな猛暑じゃ、働いてる人たちホントに大変だろうなあ・・・と思いつつ
申し訳ない申し訳ないと部屋にこもって、古い記録をちまちまほじくって・・・完成!
いつか、そのうち、とほったらかしてたからね。
あらためて見直すと、釣った魚の記録に比べ、扱いがぞんざいになってる。
猛暑日に猛省じゃ。
これで、これからは釣った生き物は全部どれかの図鑑に付けたしていくことができる。
ま、そんなこと読んでくださってる方からすればどっちでもええこと。
という、あくまで自己満足の報告です。
『タナゴ竿で釣った他の生き物図鑑』をフォトチャンネルにまとめた。

毎日、朝から暑い日が続く。
釣りへ行こうと毎朝思いつつ、玄関を一歩出るふんぎりがつかない。
こんな猛暑じゃ、働いてる人たちホントに大変だろうなあ・・・と思いつつ
申し訳ない申し訳ないと部屋にこもって、古い記録をちまちまほじくって・・・完成!
いつか、そのうち、とほったらかしてたからね。
あらためて見直すと、釣った魚の記録に比べ、扱いがぞんざいになってる。
猛暑日に猛省じゃ。
これで、これからは釣った生き物は全部どれかの図鑑に付けたしていくことができる。
ま、そんなこと読んでくださってる方からすればどっちでもええこと。
という、あくまで自己満足の報告です。