2018年5月31日(木)
先日、誘われ出かけた日本海側で、最初に出会ったのは・・・
ウミネコ

小河川河口の海岸近くで群れていた。

穏やかな日本海の波間に揺られ、飛んで逃げようともしなかった。
日本で普通に見られるカモメ属数種のうち、唯一「~カモメ」と名乗ってないカモメ。
「鳴き声がネコに似てるから」が理由であることは有名なのだが・・・
ウミネコの鳴き声は何度か聞いていて、確かにネコに似てるといえば似てる。
ただ、他のカモメたちの鳴き声は知らない。
ウミネコだけ~カモメと名乗らないほどの特別な鳴き声なのだろうか・・・?
今は、すぐ鳥の声をネットで調べられる便利な時代でもあるし
試しにいろんなカモメの鳴き声を聴いてみた。
ん?
他のカモメも結構かん高い声で鳴くぞ?
ネコといえばネコにも聴こえるし、カラスに近いといわれればそうかもしれんし・・・
私の聴こえ方が変なのかなあ・・・
和名の付け方もいろいろで、おもしろいもんだわ。
先日、誘われ出かけた日本海側で、最初に出会ったのは・・・
ウミネコ

小河川河口の海岸近くで群れていた。

穏やかな日本海の波間に揺られ、飛んで逃げようともしなかった。
日本で普通に見られるカモメ属数種のうち、唯一「~カモメ」と名乗ってないカモメ。
「鳴き声がネコに似てるから」が理由であることは有名なのだが・・・
ウミネコの鳴き声は何度か聞いていて、確かにネコに似てるといえば似てる。
ただ、他のカモメたちの鳴き声は知らない。
ウミネコだけ~カモメと名乗らないほどの特別な鳴き声なのだろうか・・・?
今は、すぐ鳥の声をネットで調べられる便利な時代でもあるし
試しにいろんなカモメの鳴き声を聴いてみた。
ん?
他のカモメも結構かん高い声で鳴くぞ?
ネコといえばネコにも聴こえるし、カラスに近いといわれればそうかもしれんし・・・
私の聴こえ方が変なのかなあ・・・
和名の付け方もいろいろで、おもしろいもんだわ。